2017.10.23
スポンサードリンク
2012年8月 夏の朝、霧島神宮に参拝
天祖降臨の地
涼しげな雰囲気 しゃきっとできますね
本殿はこんな感じで
木の裏に神さまがいるんだって
川も道も、霧島です
遠くてなかなか行けないけど絶対に再訪するつもりです
iPhoneの音声入力は凄い
ステークホルダーに目的を伝え理解をうながす
JR新小平駅から青梅街道駅はそれなりに近い久しぶりに歩いてみること…
2021年の旅の記録です2020年同様、地球都合問題により旅は少なめ…
駅間散歩好きです東京都内特に地下鉄はは近い駅がたくさん機…
赤坂や六本木周辺は地下鉄駅がたくさん赤坂で集まることがあった…
新宿西口界隈社会人になりたての頃、よく来た街いろんな思い出と…
茨城県鹿嶋市にある鹿島神宮 常陸一宮武甕槌大神を祀ってる…
栃木県足利市 栃木県の西の端室町幕府を作…
大混雑の新宿南口から新宿三丁目に歩きますバスタに向か…
2025.08.17
高松の商店街を抜けるとニューグランデみまつがあるホテルなのだけ…
2025.08.16
小豆島 港はいくつかあるけど高松から行くなら土庄か池田今回は小…
2025.08.15
瀬戸内海国際芸術祭2025に参加しました場所は小豆島の肥土山・中山です…