北緯43度 ~LAT.43°N~

スポンサードリンク

金曜土曜は札幌なので、この曲

DREAMS COME TRUEですね
1989年の曲です

北緯43度

北海道です
この曲以外に思いつくのは

・恋する2人の834km(KAN)
・五十嵐浩晃

、、、古いですね

土曜は観光で小樽に行く予定です
台風大丈夫かな?


ちなみにドリカムが有名になったので
英語の問題にしても全員正解ですね
慣用句の誓いで not only but also を覚えた世代です

遠距離恋愛、したことあります
20年経った
東京と北海道でした

クライマックスシリーズで敗退

理想が高すぎて何も手につかなくなる君へ

関連記事

  1. 「君と空」 Slow Air

    スローエアはヴォイスカマンベールと並んで付き合いが長いバンド…

  2. 「dear コバルトの彼方へ」 荻野目洋子

    マリリンに会いたいという映画がありました1988年ですシ…

  3. 「雨ニモ負ケズ」  平松愛理

    雨ニモ負ケズ redeemに収録宮沢賢治のそれとは全然関係…

  4. 「GRAVITY OF LOVE」 小室哲哉

    小室哲哉 世代によって思い出すものが違うと思うけど私にと…

  5. 「HEAVEN KNOWS」 浜田麻里

    ハイトーンボイスでテンション高い曲の多い浜田麻里いい曲は…

  6. 「花」 藤井風

    いちばんすきな花の主題歌だった藤井風の曲このドラマで遅れ…

  7. 「年上の彼氏によろしく」大江千里

    突然、懐かしの歌が頭の中をめぐることありませんか?私は結…

  8. 「蒼氓」 山下達郎

    蒼氓 そうぼう民、人々という意味山下達郎の1986年の曲…

PAGE TOP