鎮魂 元気でいるかな?

スポンサードリンク

小樽の水天宮

どうしてもここには来たかった

前回来た時は妻が妊娠し流産した直後だった
また生まれてくるだろうと思ってその時は軽く考えていたけどその機会に恵まれず、夫婦2人の仲良し生活を続けている

妻の妊娠が分かった直後に
東京の水天宮でお参りしていたので
小樽にも水天宮があるので行く計画をたてたが直前に流産がわかった

玉と名前をつけて呼んでいた
生まれてればもう小学生かな

その後 漢方での治療や特別養子縁組に登録するなどいろいろトライした

でも、特別養子縁組の権利も県に返した

なんだかんだで難しい

玉のことをちゃんと覚えておく


紅葉が綺麗です

海も見える


妻のブログはこちらです



具体化と抽象化のはざまで

小樽は運河だけじゃない

関連記事

  1. ノブレス・オブリージュを考える

    ノブレス・オブリージュフランス語で「高貴さは義務を強制する」…

  2. 毎週掃除してます

    部屋掃除 毎週していますいつも荷物を動かして掃除するのでそれなりに…

  3. 十年磨一剣

    十年磨一剣小学校卒業時に校長先生からもらった色紙に書かれていた言…

  4. できたことを考えて今日を整理する

    以前からできたことノートをつけていますつ…

  5. 体が硬いんです 対策!

    私、思い切り体が硬いです体が硬いと、、、肩こり腰痛寝…

  6. いろいろ緩めてみる

    土日はなるだけ自分を緩めることにしています…

  7. 自分を活かして他人を活かす

    自分を活かして他人を活かすこれを聞いてどう思いますか?実…

  8. トレースをとって活かす

    いろいろ野望はあるのですが今までの経験でやれそうと思っているのは…

PAGE TOP