具体化と抽象化のはざまで

スポンサードリンク

第10回目は札幌
例年この時期に来ています

研修講師をやる時は参加者のプロフィールや前回話した内容、今やってる仕事からいろいろ想定(妄想)して臨みます

研修内容がバッチリ合う人、そうでもなさそうな人は、なんとなくだけど考えて働きかけ方を変えたり

でもそれって本当にいいことなのかな?

何も考えずにフラットな目で対応した方がいいのでは?

と考えが、行ったり来たりします

活動に落とし込む時は具体的に
ベースアップは抽象的に

その中間よりやや活動に落とし込む側だから悩むんだろうな

やりながらになるけど、最適なラインを見つけたい

研修後に個別にお礼をしてくれる人もいて、嬉しいこともあります


北海道には同期が2人いる
ありがたい

そしてラーメン

理想が高すぎて何も手につかなくなる君へ

鎮魂 元気でいるかな?

関連記事

  1. 表に出せば対策は見つかるもの

    なんかうまくいかなそう違和感があるどうしたらいいのかなみ…

  2. 進捗は何が残ってるかで測る

    進捗どうですか?もしかしたら嫌な言葉かも、、、でも物事を…

  3. 記念日をゆっくり祝う

    12/19は入籍記念日です胃がんの手術をした日でもあるたま…

  4. 今すぐ!と思ったら一呼吸

    今でしょう!みたいなのが一時期もてはやされてたけどそれで…

  5. 楽しくできることを大切に

    楽しくできることありますか?俺は旅かなあ…

  6. 1日は小さな成功体験でてきている

    1日は小さな成功体験でできているそう思うのだけどどうして…

  7. 誰かが信じ続ければ大丈夫だから

    こうありたいという思いはありますか?それは実現しそうですか?…

  8. 不安感を言語化する練習

    ぼんやりした不安もってる人多いだろう私もそう…

PAGE TOP