懐かしの阿佐ヶ谷パールセンターを歩く

スポンサードリンク

独身時代に新高円寺駅と阿佐ヶ谷駅の間くらいに住んでたので
年に3回くらい散歩してます
久しぶりに歩いてみました


新高円寺駅を出て左に向かう
青梅街道沿いです

ルック商店街は今日はパス また今度

ここのラーメン屋、結構入れ替わった

最初はげんこつやとちりめん亭だったのだが、、

西日本の人から見るといなげやは変な名前

昔通った散髪屋の横を通り

住んでたあたりを横切る

独身時代に13年間住んでたのかな
当時隣はモスバーガーでした

あれ?クリーニング屋が、ケアセンターになってる
まぁ、NTTがしゃぶしゃぶ屋になるくらいだから動じないよ

鉄鍋餃子の有名店
でも4回位しか行ったことがない

近所に住んでると行かないの典型だ

えのけんラーメンの餃子のほうが個人的には美味しい(未だに年に1回は行ってる)


道を渡ってすずらん通りに入り

そうこうしてるとパールセンター

ジャズストリートの時期だな

ピーコックと青果店はある少し安心
店の入れ替わり激しいから、、、

半月で有名なぶどうの木は阿佐ヶ谷にあります

体力回復にうなぎを食べた稲毛屋(漢字で書くとおかしくないのは何故?)

今日は焼き鳥を買いました

濃いめのミートソースパスタが食べたい時はここもオススメ

隣にあったゲームセンターで三国志大戦をよくやってたなあ

変わらない店はありがたい

はなまるうどんもよく来た

妻の土産を買って

パール商店街は終了し

駅に到着


ゆっくり歩いて30分
懐かしさを感じつつの散歩にちょうどいい

出雲大社で本厄を落とす

ビクトリアカツを堪能 二子玉川リヴィエール

関連記事

  1. 2018年 旅記録

    今年は研修での拠点周りをしなかったのであまり旅には出なかったけど…

  2. 癒してくれる街 大事にしよう

    なんだかホッとする街ありますか?私は運良くあるみたいです…

  3. 神戸港クルーズに乗るっ!

    神戸のメリケンパーク近辺を歩いてるといつも船がある…

  4. 代々木上原周辺を歩く

    代々木上原 小田急と東京メトロが通ってる会社からバスで来…

  5. 小豆島 エンジェルロードと潮の満ち引き

    小豆島の見どころの一つエンジェルロード恋人の聖地らしいこの…

  6. 北品川から天王洲アイルへ

    品川駅の南側にあるのに北品川駅…

  7. 奥多摩駅周辺を歩く

    奥多摩駅 青梅線の終点青梅駅で乗換えて1時間近くかかるの…

  8. 鶯谷から三ノ輪橋へ

    叔父の墓参りにあわせて初夏の陽射しの中、散歩言問通りから…

PAGE TOP