歌詞カードを読む

スポンサードリンク

最近の音楽は、配信だったりするので、データやサービス提供なので、歌詞をちゃんと読むことが少なくなっているかも・・・

なんかさみしいな

という思いもあり、歌詞カードを読むことにしています
20年近く前のものになることが多いですが

ガールポップがはやったころは、ちょっとした写真集のようになってたり
絵が描かれたり、いろいろ工夫されている
洋楽の歌詞カードだと英語の勉強にもなる


よく読むのは
ZARD

井上昌己

加藤いづみ

平松愛理/大江千里/ヴォイスカマンベール

ダンスマニア


歌は詩なので、ちゃんと読むのが良い
売ってしまったCDの歌詞カードが読めないのが悔やまれる・・・

Qiita Advent Calendar に参加してます

サンタが泣いた日 角松敏生

関連記事

  1. 「夢を信じて」 徳永英明

    いくつのまちを越えて行くのだろう明日へと続くこの道は徳永…

  2. 「恋は大騒ぎ」 小田和正

    東京ラブストーリーが再放送されてたらしい結局見なかったけど…

  3. 「さよならオーシャン」 杉山清貴

    ハワイに行った杉山清貴さん80年代の曲が結構好きです知ってそ…

  4. 「ハロー・ミスターサンタクロース」 河内淳一

    1990年代前半はクリスマスソングもいっぱい出た売れない…

  5. 「ひとしずくの殺意」 井上昌己

    古い井上昌己ファンなのですが少し離れていた時期がありまし…

  6. 「NG」 槇原敬之

    ボタンが取れているだけできれないシャツを持ったままNG …

  7. 大江千里 「魚になりたい」

    大江千里の曲確かred monkey and yellow fi…

  8. 「ダメージ」 バービーボーイズ

    イメージ壊されたくないダメージ受け止めたくないバービーボ…

PAGE TOP