八高線で大まわりの旅を

スポンサードリンク

JRでは近郊区間の特例で一筆書きであれば最短距離の金額で精算になるというルールがあります

それを利用して旅に出ました

東上線の越生駅からスタート

八高線に乗車

ゆったりした旅だなあ

東上線と八高線は、越生駅、小川町駅、寄居駅で乗換えられるが、寄居駅は大きな駅です
JR、東上線、秩父鉄道と3社が乗り入れてるからね

途中で埼玉県の全駅制覇(駅メモ)

帰りは高崎線で
通勤列車は旅の風情ない

川越線に乗換えて大まわりは終了
越生から川越なので410円
近いけどあまり行かない観光地の川越へ

ホワイト餃子を食べて旅は終了

夏に房総半島回るかなあ


大まわりの乗車でこんなことやってるひとがいるようですが真似はしません

140円きっぷで1035.4km「大回り乗車」決行する”猛者”現る

神楽坂の路地たち

医療費控除の計算で健康度合いを知る

関連記事

  1. 穂高をサイクリング 大王わさび農場へ

    穂高駅大糸線の駅その周辺をサイクリングです…

  2. 国際展示場駅からビックサイトへ

    国際展示場(ビックサイト)に行くときはどのような交通機関で行きますか…

  3. 押上 スカイツリーから離れながら亀戸へ

    25歳の頃からよく街 押上スカイツリーが見えます今日は押上か…

  4. 巾着田曼珠沙華公園へ

    高麗駅の近くにある巾着田曼珠沙華公園名前の通り曼珠沙華で…

  5. 田園調布から自由が丘へ

    田園調布知らない人から見たら高級住宅街で敬遠するかも実は…

  6. 博多ポートタワーに登る

    博多埠頭志賀島や壱岐・対馬・五島列島への船が出ている…

  7. 仙巌園にて 庭園と桜島 猫神社

    仙巌園島津家別邸歴代の島…

  8. なんとなく成田空港へ

    成田空港 ほとんど使ってない海外旅行も行かないしジェットスターも一…

PAGE TOP