平泉へ 中尊寺・毛越寺・達谷窟毘沙門堂・厳美渓へ

スポンサードリンク

2008年のことですが、平泉ツアーに行きました
行った場所は、中尊寺・毛越寺・達国窟毘沙門堂・厳美渓と水沢周辺です


朝早く起きて新幹線新幹線へ 一関を経由して平泉へ

平泉といえば中尊寺が有名ですがそれ以外にもいろいろ寄りました
義経堂から北上川を見て
中尊寺に行って中尊寺は当然のこと、金色堂も確認

でもって毛越寺へ。広々とした庭園が印象的でした

そのあとは達谷窟毘沙門堂
ここには、坂上田村麻呂が建てたという毘沙門堂があり
スケールに感動!
(中尊寺・毛越寺より感動してしまいました・・・)

そのあとはバスもなかったので、厳美渓まで3キロほど散歩
川沿い(磐井川)まで到着し、お宿へ

厳美渓周辺をいろいろ散歩したり馬車に乗ったり
温泉に入ったりでその日は終了

翌日は水沢へ
駒形神社に参拝。あいにくの雨でした

その後は一関に戻り、旧沼田家屋敷を見学し、

地ビールの店で昼食のあと、新幹線で帰宅しました


もう10年前の旅の記録です
これ以降、岩手への旅は実施していないです

達谷窟毘沙門堂にもう一度行ってみたい!

風邪と働き方

深夜食堂「勝手口」と「dancyu」

関連記事

  1. 横浜 元町と港が見える丘公園

    元町・中華街駅にくると中華街に行くことが多いのだけれど今…

  2. 中野 成願寺で落ち着きを取り戻す

    中野坂上駅と清水橋交差点の間に成願寺はあります佐…

  3. 湊川神社と神戸駅

    新神戸駅関西来る時はここで降りることも多い…

  4. 浦山口周辺を散策する

    秩父鉄道の浦山口駅いつも花見にきてる暖かくなったなあって感じられる…

  5. 奥多摩駅周辺を歩く

    奥多摩駅 青梅線の終点青梅駅で乗換えて1時間近くかかるの…

  6. 新神戸駅から三宮駅へ

    神戸の中心地からちょっと離れた新神戸駅…

  7. 雑司が谷から池袋までは神社仏閣巡りで

    副都心線雑司が谷駅から池袋駅まで歩いてみます荒川線が通り過ぎ…

  8. 須賀神社で「君の名は。」

    「君の名は。」有名なアニメですねそのラストシーンの神社が…

PAGE TOP