神保町から御茶ノ水は懐かしの地

スポンサードリンク

古書街で有名な神保町から御茶ノ水まで歩いてみます

以前この辺に会社があり
昼食を探してでよく歩いた道が多い

結構店は変わってるけど、、、懐かしい店(オーレオーレ)は健在
大将は元気かな?オムライスをよく食べた

このうどん屋(丸香)は、できてすぐの頃よく行った
当時はそんなに並んでなかったよ

この辺の店にもよく来たなぁ(モリちゃん

明治大学のそばを歩きます

道をはさんで日大

今度、山の上ホテルに行ってみよう

楽器店がたくさんあったんだけど結構無くなってる

28の頃はここ毎日20時半ぐらいに歩いてた。もっと遅い時間のことも多かった
懐かしいけどいろいろしんどかった

御茶ノ水駅到着
ここの工事はいつ終わるのかな
もう昔の雰囲気はないのが残念

乗るのは丸ノ内線です


約15分の散歩
懐かしさがこみ上げてきます
今度は飲みに来ようか

期待と不安のバランス

生きていればいい

関連記事

  1. 下田 ペリーロードを歩く

    下田は開国の街 ペリーのゆかりがある街そ…

  2. 小田原を歩く DQW部活

    小田原2年に一度くらい行く好きな街小田原城がドラクエウォークのスポ…

  3. 渋谷区本町から中野区本町へ

    通勤で使ってる道 区界で渋谷区本町から中野区本町を歩きます渋谷区から二軒…

  4. 石神井川沿いを歩く

    豊島園から氷川台まで石神井川沿いを歩いてみました豊島園駅から…

  5. 大阪球場跡で南海ホークスを感じる

    大阪球場 昔、なんば駅そばにあった南海ホークスのホームグ…

  6. ぺあもーるは柳瀬川駅そば

    志木は柳瀬川駅そば志木ニュータウンそばにぺあもーるという商店…

  7. 柏には柏神社がある

    千葉県柏市ビックシティなんといっても松山市と人口が同じく…

  8. 浦山口周辺を散策する

    秩父鉄道の浦山口駅いつも花見にきてる暖かくなったなあって感じられる…

PAGE TOP