継続は力 努力は天才なり

スポンサードリンク

継続は力 努力は天才なり

小学校時代に行ってた塾に書かれてた言葉
何年前のことを覚えているのやらという感じですが、今でも心に残っている

運良く継続し続けることが得意なので力はついてる実感はある

継続は力は事実です

天才かどうかは、、、どうだろうね
自己評価はやめておきます
努力しないと結果は出ないことを知っているのでコツコツとやってます


もう一つ覚えてる言葉は

十で天才 十五で才子 二十過ぎればただの人ですが、、、
あまりいい意味ではないね

いつだって今からスタートできます

写真は瀧原宮 内宮の別宮です

おでんダシ醤油ラーメンは瓢太で

松山に唯一残る労研饅頭

関連記事

  1. 地球都合を無視しても会いたい仲間がいる

    地球都合問題 コロナのことねいろんなところに波及してますが…

  2. 伝えすぎることで考える機会を奪うことも

    自分が話すことにも責任持ってるしどう伝わるかも考えてるつもり…

  3. 参加者の想いに合わせて話し方を変える

    参加者を知り伝わりやすくする工夫…

  4. 発言を誰かがひろってくれる安心感

    実は、ツッコミ気質です狙ってツッコまれる気質があることも否めませ…

  5. 時間を置いて大人になって対応する

    カチンとくることありますよねたくさんあります今までの…

  6. テレワークのバランスをわかりつつある

    テレワーク 在宅勤務なんだかんだでやり始めて6ヶ月くらい完全…

  7. 継続的なコミュニケーションに焦点を

    PMBOKのステークホルダーマネジメントに「ステークホル…

  8. 懐かしの道を歩く in松山

    最近の松山は改修ラッシュJR松山駅に続き伊予鉄市内…

PAGE TOP