落ちものパズルゲーム クォース

スポンサードリンク

1990年代頭は
テトリスから始まった落ちものパズルゲーム全盛でした

テトリス以外だと

ぷよぷよ
ハットリス
コラムス
クラックス

など、、、

自分が一番好きなのはクォースです

未だにゲームボーイをひっぱりだして遊ぶ

落ちてくるブロックに弾を撃って長方形にしていくもの

基本形は4発撃つと消える形
それがさまざまに連結して落ちてくる

面積が広ければ高得点
長方形にすればいいので自分の弾で広げても問題ない

でも広げ過ぎるとミスを招く
そのバランスが難しい、楽しい

シンプルで良いゲームです

新丸子から武蔵小杉まで

Slow air 解散

関連記事

  1. ほこら攻略 速攻か安定か #ドラクエウォーク

    ほこら定期的に更新されながら進んでいますがパーティ構成はどう…

  2. 私、賢者になります #ドラクエウォーク

    歩く時は常時、ウォークモードにしている私ですがええ、賢者…

  3. こころ覚醒 全て完了 #ドラクエウォーク

    ドラクエウォークのこころ覚醒 S+にするやつ 覚醒千里行・宝の地図…

  4. 2024年の武器まとめ #ドラクエウォーク

    ドラクエウォーク 引き続きやってます今年は今まで以上に武器が出た⭐…

  5. 盗賊レベル50とこころの考察 #ドラクエウォーク…

    ドラクエウォークなんだかんだで続けてます前回の記事は武器…

  6. 祝!王者の剣ゲット 武器を考える #ドラクエウォ…

    祝!王者の剣ゲット〜〜、、、取り乱しましたドラク…

  7. 宝の地図でレベル上げが激変 #ドラクエウォーク

    ドラクエウォーク ついに9がフューチャーされました9と言…

  8. 装備が揃うと嬉しい #ドラクエウォーク

    ドラクエウォークの一番の闇それはガチャ天井で武器が取れる…

PAGE TOP