体調の悪い時の癖を把握する

スポンサードリンク

体調の悪い時、ありますよね
あります まさに今

その時に起きる悪い癖を把握して対策するのが大事かなと考え自分の癖を体調が少しずつ回復しつつあるいま、考えてみる

・喧嘩っ早くなる
・視野が狭くなる
・不得意なことは徹底無視する

否定的なものは肯定に変換すればいいのですが今はやめとこう

まあ、その状態でもできることはやろう

で、無理しないでいよう
普段ならできるのに!と思わないのも大事

こういう時も心を広くありたいね
心は太平洋ぜよ

「恋は大騒ぎ」 小田和正

経験からとくぎに繋げていく #8

関連記事

  1. 新井貴浩のリーダーシップを感じる2023年シーズ…

    2023年のカープ今年もしんどいかなあっていつものように…

  2. 発言を誰かがひろってくれる安心感

    実は、ツッコミ気質です狙ってツッコまれる気質があることも否めませ…

  3. 得すると思わないと相談しない

    なんかあったら相談してくれよ!よく聞く言葉かも?もしかしたら…

  4. イライラするのは咀嚼する時間

    私はまあまあイライラするほうですまあまあ、かどうかは置いといて、…

  5. 感情は言葉にしてみる

    否定的な感情で心が支配されることあると思うそういう時は気…

  6. 木を見たら森までわかる

    木を見て森を見ず細かいことだけに注目をして全体を把握しき…

  7. 友人に阿佐ヶ谷を紹介する

    ひょんなことから阿佐ヶ谷に引っ越してきた友人阿佐ヶ谷トー…

  8. テレワーク チョットデキル?

    2020年はテレワーク元年になってしまったもう戻れないだろうなあ…

PAGE TOP