夜の大手町駅周辺を歩く

スポンサードリンク

フラフラしたいなーと思っていたら
大手町に着いた

地上を歩いてみることにする

大手町の森をスタート

完全にビル街なんですが
森になってるのは気分がいい

冬の風物詩がいろんなところに

紀伊国屋書店で少し立ち読みし

読売新聞社
正月の風物詩のゴールはここだね

神田まで行ってみようと思ったけど
寒いのでこの辺で地下に戻ろう


東京メトロで改札を出て乗換るところ
いくつかあります
今回の大手町や飯田橋など
地下をぬけるのもいいけど
たまには外に出るのも気分転換に良いです

飯田橋の高はしでワンタン麺

3つの不確実性に向き合う

関連記事

  1. 別府から八幡浜へ船に乗る

    九州から愛媛へのフェリーでのルート小倉ー松山別府ー八幡浜…

  2. 一般解放日に朝霞駐屯地へ

    朝霞にある陸上自衛隊広報センターがある定期的に一般解放し…

  3. 自由が丘TRAINCHIを行く

    東急東横線に自由が丘駅はあります18才の頃から遊びに来ている…

  4. 浅草を北側から歩く

    浅草 江戸の一大観光地南側の雷門からスタートする人が多いけど北側か…

  5. 黒目川と目黒川の桜

    黒目川と目黒川名前が似てる目黒川のほうが有名だろうなあど…

  6. 志木 宝幢寺

    志木には宝幢寺があります真言宗のお寺そろそろ秋だ…

  7. 東京大仏を拝む

    奈良大仏や鎌倉大仏は有名ですが東京大仏があるのはご存知ですか?…

  8. 復路で電車運休(パック旅行)時の教訓

    先日の熊野三山めぐりツアー時に、復路の電車の一部が運休になりました…

PAGE TOP