敵を作らないのが無敵

スポンサードリンク

無敵
憧れます
どうすればなれるのかな?
やはり、スターを取ればいいのかな?

と、思ったけど違うらしい
敵を作らないのが無敵

そう、敵がいなくなる
そのために工夫してることをいくつか

人の嫌がることはなるだけしない
ポジティブな対応
付かず離れず
相手の思考、嗜好、至高を読み解く
自分の体調を考慮

などなど

SNS時代になったので
相手の思考、嗜好、至高を読み解くことが楽になりました
有り難い

予習をして敵を作らない工夫ができる

「敵を作らない」と「嫌われない」との違いを明確にしないといけないけど
無敵を目指しています

いい夜景は無敵かも
ちなみに神戸の夜景です

吉祥寺 弁天湯 【廃業】

麺僧で懐かし東京ラーメンを

関連記事

  1. 承認欲求なんてクソくらえ

    承認欲求誰しもあるもの人間は社会を作って生きていく動物だから…

  2. コミュニケーションハブとチケット駆動は相性抜群

    この記事は #Backlogアドベントカレンダー 2020 by #…

  3. 猫を愛でる

    猫(せと・にゃん太)を飼い始めて約1年やっぱり必要不可欠になってき…

  4. 高校卒業25周年同窓会

    2018年2月に同窓会が行われたので参加今回、恩師の定年のタイミ…

  5. 呼吸をするようにブログを書く

    毎日ブログを更新できると言う特殊技能を持っているようです毎日…

  6. 時間をかけて受け入れる

    事実は曲げられないから受け入れるしかないのだけどなかなか…

  7. 円満秘訣 仲良くなれる方法を考える

    流石に結婚式に行くことは減ってきましたが参加するとなぜか登壇枠をもらい…

  8. 品質は個性 個性を味わう

    品質は個性SQiPの基調講演だったかで聞いた言葉私なりに…

PAGE TOP