敵を作らないのが無敵

スポンサードリンク

無敵
憧れます
どうすればなれるのかな?
やはり、スターを取ればいいのかな?

と、思ったけど違うらしい
敵を作らないのが無敵

そう、敵がいなくなる
そのために工夫してることをいくつか

人の嫌がることはなるだけしない
ポジティブな対応
付かず離れず
相手の思考、嗜好、至高を読み解く
自分の体調を考慮

などなど

SNS時代になったので
相手の思考、嗜好、至高を読み解くことが楽になりました
有り難い

予習をして敵を作らない工夫ができる

「敵を作らない」と「嫌われない」との違いを明確にしないといけないけど
無敵を目指しています

いい夜景は無敵かも
ちなみに神戸の夜景です

吉祥寺 弁天湯 【廃業】

麺僧で懐かし東京ラーメンを

関連記事

  1. テレワークの極意 仕事に入るプロセスを固定する

    私はいきなり休みモードから仕事モードに変更できないタイプなので…

  2. 昨日もよくできた 今日もよくなる

    祝!できたことノート3冊目突入!以前から…

  3. ウォームアップとクールダウンにかかる時間

    こころの切替、上手い方ですか?私は下手な方です周りからどうみ…

  4. 高校卒業30周年を祝う 同窓会

    生きていると節目の時期が必ず来る今回は高校卒業30周年同窓…

  5. よいフィードバックを繰り返す

    自ら成長するようになっていくなかなか難しいミスしたくないとい…

  6. 流行病で喉がやられてる

    ついに流行病にかかってしまいました、、、…

  7. くたびれないようにがんばる

    がんばることは大事なことがんばればくたびれるくたびれたら…

  8. アドバイスの想いを伝える

    アドバイスしたりされたりするいい内容だったりピントがずれ…

PAGE TOP