【閉店】本格うどんはむら泉で(仙台市泉区)【2020年7月26日閉店】

スポンサードリンク

むら泉は大和町のみになりました


仙台の泉パークタウン内にむら泉はあります

本格派さぬきうどん店

民家を改装し2005年オープン
伝統ある店になりつつあります

うどん屋と聞くとチェーン店の
安い早くをイメージするかもしれませんが
ここはスローフードとしてのうどん
提供しています

なんといっても歯ごたえとコシが抜群

かけうどん

野菜天おろしうどん

カレーうどん

バリエーションも豊富です

2017年のミシュランガイド宮城に取り上げられたそうです(うどん屋としては唯一?!)


むら泉は、叔父が営んでいます
毎朝5時に起きて仕込みをして
お客さんをお待ちしています

香川県琴平出身なので
うどんについてはうるさいタイプ
だから味もよい

オープンしたときには手伝いに行った懐かしの思い出があります
改装前はテレビを見てた部屋が今の客席がある場所だったり(笑

昼のみの営業のため
なかなか足を運びづらいかもしれませんが
このクラスのうどんは香川まで行かないと
食べれないです
(少なくとも東京近郊にはありません)

機会を作って是非どうぞ!


仙台泉プレミアムアウトレットのそばです

宮城県仙台市泉区寺岡6-14-2

大和町にもむら泉があります
いとこが営んでいます 父子鷹ですね
新メニュー開発に余念がありません!

宮城県黒川郡大和町吉岡志田町69-14

松島・瑞巌寺観光に船を使ってみる

第16回redmine.tokyoのみどころ&LT #redmineT

関連記事

  1. 目黒 ダンでたらこスパゲティ

    目黒駅そばのダンたらこスパゲティの名店メニューは…

  2. 松山市駅の大盛りミートソース

    松山市駅のお日切さんの近くに「でゅえっと」はあります…

  3. 四谷名物エリマキらーめん

    四谷三丁目と曙橋の間 荒木町にある一心ラーメン エリマキ…

  4. 中野で焼きそば食べる

    中野商店街が充実飲み屋も多い中野で夕飯に…

  5. 肉野菜炒めを作る

    肉野菜炒め私が料理を作るときの定番料理作…

  6. 高円寺のHIDEでカルボナーラを

    高円寺から中央線高架下を阿佐ヶ谷に向かって歩いていくとス…

  7. 入谷 むさしやで鴨南蛮そばを

    入谷周辺叔父の墓参りで訪れる場所今まで店に入ることはなか…

  8. むさし府中 ビールまつり 2018

    今年も参加 むさし府中ビール祭り府中本町から…

PAGE TOP