牛込神楽坂 第三玉の湯

スポンサードリンク

神楽坂上交差点のそばに
第三玉の湯があります
個人的には懐かしい場所
大学時代のバイト時によく歩いたなあ

リニューアルしたそうです

通常の湯と炭酸湯と露天
そして水風呂

友人のススメもあり水風呂も堪能
子供時代を思い出したなあ


水質:★★☆(湯の種類多し)
温度:★★☆(バリエーション豊か)
再訪:★★☆(よく来る街だから)

牛込神楽坂から5分くらい
飯田橋や神楽坂からでも良い

東京都新宿区白銀町1-4

代々木から北参道へ

正しいものを正しく作る #bpstudy

関連記事

  1. 温泉のある月見湯温泉(下高井戸)

    京王線下高井戸駅を降りて日大文理学部の近くに月見湯温泉はあります…

  2. 渋谷 さかえ湯

    「銭湯があるんだ」19歳の頃、東横線に乗ってすぐに思ったそし…

  3. 奥多摩温泉 もえぎの湯

    奥多摩にある温泉もえぎの湯…

  4. 小伝馬町 十思湯

    小伝馬町駅そばの十思公園の施設である十思スクエア別館の中…

  5. 地下水絶品銭湯 川場湯(氷川台)

    氷川台駅から5分くらいで川場湯に着きます歴史のある銭…

  6. 【閉店】新中野 大黒湯

    大黒湯 いろんなところにある個人的にも代々木上原と茗荷谷で行ってる…

  7. 犬吠埼を一望できる温泉

    銚子の犬吠埼には温泉がいくつかあります犬吠埼観光ホテルに日帰り温…

  8. 敦賀 サフラン湯

    敦賀 北陸新幹線の終着駅北陸新幹線を乗り通そうと思い関西か…

PAGE TOP