「危険な女神」 katsumi

スポンサードリンク

危険な女神を愛した
焼け付くような恋に
いつになれば君は僕をてらしてくれる

katsumiの最初のヒットナンバー
1990年かな?
確か、カメリアダイヤモンドのCM曲

当時はまだ高校生だったので
わからなかったけど
このころの曲は派手ですね

でもそういう曲を思い出すと元気をもらえる
シンプルだし
思い出もあるし

ビルに囲まれた街
人波があふれて
長い髪をなびかせ君が歩いていく

写真は自由の女神でした

初日を出すことの意味

モスバーガー派です

関連記事

  1. 「夢の中で会えるでしょう」 高野寛

    今夜だけは眠りましょう夢の中で会えるでしょう…

  2. 「おやすみ」 陣内大蔵

    疲れたのかい君もそろそろおやすみ生き物は…

  3. 「ロング・バージョン」 稲垣潤一

    稲垣潤一の曲もちょいちょい頭の中を巡ってくるのだけどだい…

  4. 「人にやさしく」 ブルーハーツ

    人にやさしく1987年の曲ドラマで使われた時に知った人の…

  5. 「時の河を越えて」 うしろ髪ひかれ隊

    おニャン子クラブ系の曲はほとんどハイスクール奇面組とつい…

  6. 「ナイーヴ」 バービーボーイズ

    頭の中をバービーボーイズが流れる時はだいたい疲れてるのだけど、、、…

  7. 「負けたくない勝ちたくない」 くま井ゆう子

    定期的に思い出す懐かしいシンガーの一人くま井ゆう子高校時…

  8. 「ハルジオン」 ヴォイスカマンベール

    ああ、ハルジオンが音を立てて回るハルジオ…

PAGE TOP