湊川から新開地へ

スポンサードリンク

神戸の新開地
神戸によく行くが行ったことなかった

せっかくなので
湊川から新開地までは歩いてみることにする
湊川駅をでて、湊川公園を歩く

新開地の商店街に入る

ふんわりした柔らかな商店街


ソバメシを食べました

なかなかの味

まだまた歩いてみる

こ、これは、スナックパル?
違います!

商店街をぬけJR神戸線の高架下を歩いて

そして神戸駅到着

三ノ宮から神戸まではよく歩いてたのに
来たことないなんて迂闊だった
普段着の神戸を感じました


神戸入りは神戸電鉄を利用しました
兵庫県三田市から神戸市に向けて
神戸電気鉄道が走っています

三田駅から出発

路線図はこんな感じ
二郎?ニロウですよ!

そうそう、三田はサンダですよ、念のため

谷上から有馬までは有馬温泉行くときに
乗りますね

山の中を走ります

新神戸、三ノ宮に出るなら谷上乗換推奨
西神中央まで行けます
でも複数社はさむと金額上がる、注意

谷上をこえると住宅地に入っていく

と思ったら石井ダムが見えたり

いったりきたりな感じ

所要時間は約1時間
山と住宅地の入れ替わりが楽しい車窓でした

海の見える風景は落ち着く

ひょうたん三宮店で徹底的に餃子を

関連記事

  1. 新宿アルタ前 定点観測 201901

    新宿は慣れた都会なのでよく歩きますアルタ前周辺を定点観測です…

  2. ウポポイでオハウを食べる

    白老にあるウポポイ日本最…

  3. 雑司が谷から池袋までは神社仏閣巡りで

    副都心線雑司が谷駅から池袋駅まで歩いてみます荒川線が通り過ぎ…

  4. 副都心線新宿三丁目駅からバスタ新宿へ

    副都心線新宿三丁目駅からバスタ新宿まで歩いてみますざっくり書…

  5. 阪急電車で宝塚へ

    redmine大阪の前入りで、関西にきたのでふらっと宝塚に行って…

  6. 益子を感じる 益子焼きと濱田庄司の縁

    益子焼き物で有名その益子を散策です下館駅…

  7. 代官山の歩道橋が好き 四反道跨線人道橋

    代官山から渋谷に渡る歩道橋線路を越えるやつこの歩道橋が一…

  8. 芦ノ湖と九頭龍の森

    箱根の芦ノ湖温泉もある観光地はとバスで2年連続の…

PAGE TOP