有馬温泉 銀の湯

スポンサードリンク

神戸に来て、温泉に行きたくなったら
有馬温泉!

2年連続の訪問です

三ノ宮から谷上駅経由で有馬温泉口にきて
街を散策

川と橋がイイねえ

古い街並みを歩いて

そして銀の湯

金の湯と違い無色
だから銀の湯なのかな?

こっちの方が好み
温泉にくると疲れがバレる
そりゃそうか

秀吉様です

ひょうたんも

さて、redmine大阪に向かいます
帰りはバスです


水質:★★★(無色で体に染みる)
温度:★★★(適温)
再訪:★★★(神戸散策と秤にかけて)

神戸市北区有馬町1039-1

金の湯はこちら


redmineエバ勢 大挙して大阪へ 第19回redmine大阪 #redmineosaka

堂島でインデアンカレー

関連記事

  1. 小山 思川温泉

    小山駅からコミュニティバスに乗ると着く思川温泉…

  2. 朝霞台 わくわくどーむ

    朝霞駅に月に1度足つぼに行ってます 駅を出るとわくわくど…

  3. 麻布十番竹の湯で黒湯につかる

    温泉大国の愛媛で生まれ育ったので25歳くらいまで、温泉と銭湯は別物で…

  4. 荻窪  藤乃湯【2022年7月3日廃業】

    2022年7月に廃業ですニュースに取り上げられた直後でしたが…

  5. 早稲田 鶴巻湯 

    早稲田大学近くの銭湯鶴巻湯改装したのか新…

  6. 西早稲田 金泉湯

    副都心線沿いで、銭湯を探してた時に見つけた場所趣のあ…

  7. 道後温泉別館 飛鳥乃湯

    道後温泉には本館以外に椿の湯と飛鳥乃湯がある…

  8. 広尾 廣尾湯

    広尾の商店街の入り口に廣尾湯はあります2017年に改装さ…

PAGE TOP