有馬温泉 銀の湯

スポンサードリンク

神戸に来て、温泉に行きたくなったら
有馬温泉!

2年連続の訪問です

三ノ宮から谷上駅経由で有馬温泉口にきて
街を散策

川と橋がイイねえ

古い街並みを歩いて

そして銀の湯

金の湯と違い無色
だから銀の湯なのかな?

こっちの方が好み
温泉にくると疲れがバレる
そりゃそうか

秀吉様です

ひょうたんも

さて、redmine大阪に向かいます
帰りはバスです


水質:★★★(無色で体に染みる)
温度:★★★(適温)
再訪:★★★(神戸散策と秤にかけて)

神戸市北区有馬町1039-1

金の湯はこちら


redmineエバ勢 大挙して大阪へ 第19回redmine大阪 #redmineosaka

堂島でインデアンカレー

関連記事

  1. 吉祥寺 よろづ湯【廃業】

    廃業で建物もなくなりましたhttps://twitter…

  2. 銭湯コレクションカード 20枚超えました

    銭湯コレクションカードぼちぼち集めてたら20枚超えてました…

  3. 別府 竹瓦温泉で砂風呂に

    大分の別府に竹瓦温泉があります古風な建物…

  4. 界ポロトにて温泉を

    界ポロト白老のポロト湖のそばにある星野リゾートのホ…

  5. 板橋 稲荷湯

    板橋駅が最寄りだから板橋と書いたけど北区滝野川にある稲荷湯…

  6. 浜松町 ふれあいの湯

    浜松町モノレールに乗れるけどあまり来ないなあ高速道路の方…

  7. 代田橋 宇田川湯

    代田橋と東松原、新代田の 真ん中あたりに宇田川湯がある…

  8. 駒込 松の湯

    田端銀座の端に松の湯はある…

PAGE TOP