イライラするのは咀嚼する時間

スポンサードリンク

私はまあまあイライラするほうです
まあまあ、かどうかは置いといて、、、

イライラをいい方向に変換する方法として
イライラの内容を具体化するように
しています

イライラする時間は正直無駄だし
その時にやったことって
たいがい上手くいかずやり直しに

だったら無駄をなくそう
イライラの原因を突き止めて
イライラをなくそう

具体化し可能なら対策まで考える
そう、咀嚼する

そうしてイライラを糧にしよう
チャンス

対策も決まり整理されたものは美しい

魔法使いを賢者的に使ってみる #ドラクエウォーク

池袋の永利にて知財関係者の努力を知る

関連記事

  1. 状況を共有し連鎖破綻を防ぐ

    研修13回目は静岡いつもと同じ電車に乗ると10時すぎ…

  2. 足が痛かった

    足が痛かったどうやらしもやけとかいろいろ併発したみたいしも…

  3. 事実を見続ければ弱点はそのままにならない

    事実時には残酷な時があるいいことも、悪いこともいや、…

  4. まずは今日をちゃんと生きる

    いろいろしんどいなあやること山積みやなうまくいかなかった…

  5. 言語化する訓練の繰り返し

    察して欲しいは甘えだと思う(甘えたい時もあるけど)…

  6. 優待券のスクラッチを削りすぎて

    株主優待目当てで、いくつかの会社の株を持っています株価の変動…

  7. 「聞かぬは一生の恥」は良いフィードバックを受けら…

    聞くは一時の恥 聞かぬは一生の恥という言葉があるけど闇雲…

  8. 楽しくできることを大切に

    楽しくできることありますか?俺は旅かなあ…

PAGE TOP