イライラするのは咀嚼する時間

スポンサードリンク

私はまあまあイライラするほうです
まあまあ、かどうかは置いといて、、、

イライラをいい方向に変換する方法として
イライラの内容を具体化するように
しています

イライラする時間は正直無駄だし
その時にやったことって
たいがい上手くいかずやり直しに

だったら無駄をなくそう
イライラの原因を突き止めて
イライラをなくそう

具体化し可能なら対策まで考える
そう、咀嚼する

そうしてイライラを糧にしよう
チャンス

対策も決まり整理されたものは美しい

魔法使いを賢者的に使ってみる #ドラクエウォーク

池袋の永利にて知財関係者の努力を知る

関連記事

  1. 胃がんから15年と感謝、卒業

    今、46歳胃がんになったのが31歳だったのでもう15年…

  2. もう一回やればいいよ

    だいたいのことはいきなりはできないそのくせ最初からうまく…

  3. 地球都合を無視しても会いたい仲間がいる

    地球都合問題 コロナのことねいろんなところに波及してますが…

  4. 悔しいのはありたい姿がある証拠

    悔しさ感じる時、ありますよね一緒に悲しさや情けなさを感じたり…

  5. ギフトメッセージをもらう

    EEUPという組織のエンゲージメントをあげようという分科会をやっ…

  6. 生き残ること 飛び降りるか仕事にいくかの選択

    もう、昔のこと胃がんになる前だから2003年くらいかなあ…

  7. 雨の気持ちになってみる

    雨の日の朝どれだけ寝ててもスッキリしないいらんことに考える…

  8. 足が痛かった

    足が痛かったどうやらしもやけとかいろいろ併発したみたいしも…

PAGE TOP