円満秘訣 大掃除は11月中にメドをつける

スポンサードリンク

年末
大掃除の時期かも?
12月になってから
バタバタする方も多いのでは

うちは11月中にメドをつけます
運良く妻が掃除大好きっ子なので
計画はたててくれて
その実働を一緒に

掃除すると落ち着くらしい

普段から毎週、床の拭き掃除はしているので
きれいな方ですが
普段やらないところを掃除する

去年は不要と思うものを一気に捨てたので
今年は楽
今年は本やCDなど売りに行くかな

位置が高いところやめんどいところを
私が受け持ち
食器棚や水まわりを妻がという感じで

毎年恒例の窓掃除しました
madosan’s viewだけにね

しかし、大掃除すると雑巾は一発でダメになる

自分のことだけ考えると相手のことも考えてる

「ゆびわをちょうだい」 ヴォイスカマンベール

関連記事

  1. 2024年2月1日は会社の100周年でした

    昨年25年表彰をうけたのですが今年は所属してる会社の10…

  2. think straight talk stra…

    物事を伝える時の配慮や気遣い大切だと思うでもそれをやりす…

  3. テレワークの極意 仕事に入るプロセスを固定する

    私はいきなり休みモードから仕事モードに変更できないタイプなので…

  4. 時間と価値の等価交換

    有限なものほとんどのものが有限ですがみんな生きてる限り平等な…

  5. 「新たなるチャレンジ」 記事5選

    madowindahead.info作者の門屋浩文です。1月…

  6. 成果が同じであればテンションは異なってていい

    物事がうまくいくそれは成果がでればいい人にとって成果はさ…

  7. くたびれないようにがんばる

    がんばることは大事なことがんばればくたびれるくたびれたら…

  8. ひとりになるリーダー時間

    昔、B-clockという勉強会をやってました起業家を排出しようと…

PAGE TOP