新宿三丁目を歩く

スポンサードリンク

新宿三丁目駅常時利用者の私
駅を中心に4種類の色があるのですが
今日は左下の地域

そう、ビックロがあるあたり

新宿と言っても
いい意味で混んでない地域

飲み屋より味のある店が多いかも

通りも面白い

紀伊國屋書店は
丸ノ内線新宿三丁目駅が近いです

乗換のときに
たまに気分転換に地上にでています

「Redmineと出会ってからの7年とこれから」をまとめ始める #redmineeva

表参道 南青山清水湯

関連記事

  1. 代々木上原周辺を歩く

    代々木上原 小田急と東京メトロが通ってる会社からバスで来…

  2. 梅津寺で東京ラブストーリーを思い出す

    東京ラブストーリー1991年のトレンディドラマですカンチ…

  3. 久里浜で京急からJRへ乗換

    久里浜駅 JRだと終点、京急はまだ先まで行ける乗換だとど…

  4. 阪急電車で宝塚へ

    redmine大阪の前入りで、関西にきたのでふらっと宝塚に行って…

  5. 七夕 阿佐ヶ谷パールセンター

    8月に阿佐ヶ谷パールセンターで七夕祭りが開催されます2017年は…

  6. 東京メトロ24時間券は端の駅から使い倒す

    鉄道会社にはフリー切符がたくさんある私がよく使うのは東京…

  7. 桜をみながら神田川沿いを

    東京は桜の名所が多い!中野坂上駅から東中野駅まで神田川ぞいを…

  8. 志木の名所「田子山富士」

    志木の敷島神社に田子山富士があります富士信仰の一つで…

PAGE TOP