大宮八幡宮に健康を報告する

スポンサードリンク

杉並区にある大宮八幡宮
南阿佐ヶ谷と永福町の間くらい
永福町の方が近いかな?

東京のへそと呼ばれてる

独身時代はよく来たけど
結婚してからは初めてかも
15年ぶりかなあ?

いや、1度来たかも
まあ、かなり久しぶりであることは変わりない

茅の輪がある季節
くぐってお参り

本殿にも参拝

健康でよかったよ
手術直後に来たときは
この後どうなるんだろう?
って不安だらけだったから

時期を見てまたこよう
それまで元気でいよう


大宮八幡宮までは
南阿佐ヶ谷から散歩しながら

えのけんで餃子を食べて

阿佐ヶ谷住宅の跡地
今はプラウドシティ阿佐ヶ谷

善福寺川緑地をふらふらと歩く

独身時代に自転車でよく走った場所
当時もいろいろ悩みがあったなあ
いいように昇華されてるような
そんな気がした

そのあとは吉の湯に入り
バスで永福町へ

昼の杉並散歩
懐かしさがたくさんでよかった

懐かしい街、大好きです

志木の大鷹で鴨南蛮そばを食す

対抗心を燃やすな、自分のなすべきことをやれ

関連記事

  1. 松島・瑞巌寺観光に船を使ってみる

    宮城県の松島そう、日本三景の一つですその松島に公共交通機…

  2. 神戸 ハーバーランドの夜景

    金曜の夜、時間があったので神戸のメリケンパークからハーバーランド周辺…

  3. 癒してくれる街 大事にしよう

    なんだかホッとする街ありますか?私は運良くあるみたいです…

  4. 三笠公園と横須賀・横浜散歩

    会社でドラクエウォーク部が立ち上がりお土産を取りに行こう…

  5. 飯田橋駅周辺を歩く

    東京理科大出身なので飯田橋駅周辺はよく知ってる2年ほど仕…

  6. 中野からバスに乗る

    中野北口サンプラザ中野の話は後にしつつここからはバスに乗ることが多…

  7. さいたまこども動物自然公園にて

    埼玉は東松山にあるさいたまこども動物自然公園珍しい動物がたくさんい…

  8. 恋愛偏差値と代官山

    恋愛偏差値というドラマがありました2002年だからもう2…

PAGE TOP