小雨の明石城へ

スポンサードリンク

明石城
駅から見える城

といっても天守はないけど

それはそれで、楽しめる
ぐるりと周る

雨のせいなのか天守がないからか
それとも平日だったからか不明だが
空いてる感じでした

天守台に登ってみる
明石海峡大橋も見える!

これはいいなあ

駅近のシンプルな城

小笠原氏と本多氏
あとは松平が城主の
譜代親藩の城です

友人が子どもの頃の庭だったらしい
当時は橋はなかったやろね
観光で来る人は聞いたことないと
言われたけどいい場所でした

第21回Redmine大阪でみんなの苦労と工夫を知る #RedmineOsaka

いろんな思いで神戸を歩く

関連記事

  1. 庚申塚から旧中山道を歩く

    庚申塚から板橋まで歩いてみよう庚申塚駅で降りてふ…

  2. 2020年 旅の記録

    毎年恒例の旅の記録ですが地球都合(コロナ)にものすごく影響されて…

  3. 江戸川橋から神楽坂経由で飯田橋へ

    地蔵通り商店街をスタートし飯田橋に向かいますいい…

  4. 六本木から麻布十番へ

    都会の喧騒とゆったりを感じたいときはこのルート駅を出てアマン…

  5. 押上から曳舟まで歩く

    押上 3月にいつも来てる街 スカイツリーができる前によく…

  6. 忘れた物干し竿を取りに急遽、旧居へ

    引越し終わったのですがあっ!物干し竿がないと気がつく…

  7. 後楽園から神保町に歩く

    年に2回は神保町に行く以前は職場があったので良く知った街…

  8. 赤坂を歩く 花の里へ

    赤坂周辺をぶらっと散歩します赤坂見附駅を出て繁華…

PAGE TOP