小雨の明石城へ

スポンサードリンク

明石城
駅から見える城

といっても天守はないけど

それはそれで、楽しめる
ぐるりと周る

雨のせいなのか天守がないからか
それとも平日だったからか不明だが
空いてる感じでした

天守台に登ってみる
明石海峡大橋も見える!

これはいいなあ

駅近のシンプルな城

小笠原氏と本多氏
あとは松平が城主の
譜代親藩の城です

友人が子どもの頃の庭だったらしい
当時は橋はなかったやろね
観光で来る人は聞いたことないと
言われたけどいい場所でした

第21回Redmine大阪でみんなの苦労と工夫を知る #RedmineOsaka

いろんな思いで神戸を歩く

関連記事

  1. 志木の桜を愛でる

    地元の桜を探して散歩柳瀬川に行く途中にある桜…

  2. 香嵐渓を歩く

    三河の紅葉の名所香嵐渓を歩きます少し季節外れ…

  3. 松島・瑞巌寺観光に船を使ってみる

    宮城県の松島そう、日本三景の一つですその松島に公共交通機…

  4. 志木の神社へ初詣に

    年が明けたので初詣に地元の神社をまわってみましたまずは、…

  5. 飯田橋 神楽小路を歩く

    飯田橋に神楽小路があります慣れた小路今日も歩くギンレ…

  6. ダービー直前に府中にて

    競馬を止めてずいぶん経ってるけどダービーとジャパンカップは気にな…

  7. 桜の季節に神田川ぞいを歩く 2024

    神田川ぞいを中野坂上から東中野まで歩く毎…

  8. 東通りから雑司が谷へ

    池袋のジュンク堂の脇を入ったところに東通りと言う商店街があります…

PAGE TOP