疲れてると不得意なことがわかる

スポンサードリンク

普段だと出てこないのですが
疲れてると、できなくなること
ありませんか?

不得意なことがわかってくるような
そんな気がしています

何かができなくなったら疲れたサインなのか
それとも不得意なことを洗い出すチャンスなのかわかりませんが、、、

不得意なこと
疲れてるときに洗い出しておこう
そうすれば無駄な軋轢は防げるから

疲れてると短気になる
白黒サッサとつけたがる

じっくり、ゆっくり考えるのは
不得意なんだろうなあ

人にものを頼むのも不得意なんだなあって
思った次第

いいとか、悪いとかの話ではなくてね

氷川台 ささらでしょうゆラーメン

やりたくないときにはやらない

関連記事

  1. 事実認識と共感

    コミュニケーションの基本といえば?私は事実認識と共感だと思っ…

  2. わからないことを悪いとしない

    わからないことやできないことなんだかむず痒いし悪いことに…

  3. 顔を洗いまくると風邪知らず?

    運良く、インフルエンザにはかかったことがないのですがなぜ…

  4. 円満秘訣 ブジカエル

    無事帰ってきてねたまに、朝出かけるときに言われる言葉ハッ…

  5. 立ち退きで引越準備する

    引越しする気なんて全然なかった今住んでる…

  6. 慣れてるやり方に混ぜればいい

    こういうことができるようになりたいなあこれが課題だなあ何とかしたい…

  7. 新井貴浩のリーダーシップを感じる2023年シーズ…

    2023年のカープ今年もしんどいかなあっていつものように…

  8. 一見難しそうなものは自分の言葉に

    なにこれ?よくわらかんどうしようそういう時、あります…

PAGE TOP