複数のことを同時にしようとしない

スポンサードリンク

マルチタスク
憧れますね
なんでも一気に処理できれば
いいなあって
憧れた時もありました

でも、やってみて
だいたいうまくいかない
疲弊した割には進んでない

物事は一個ずつ進めた方が結果として
早くすすむ

これに気がつくまで時間がかかったなあ

複数のやることがあるのは
当たり前だけど
同時にやろうとせず
一つずつ

片方が飽きたらもう一つをやるのも良いけど
戻ってきたときにリスタートしやすいように
中断の仕方も留意して

タスクの切り方にもよるけど
あまり持ちすぎないのも大事

1日にどのくらいできるのか把握して
一個ずつやろう

本能寺の変 外様のプレッシャーを想像する

「夏祭り」 ジッタリンジン

関連記事

  1. 焦るな きっとなんとかする

    私は思うに長期的なことをやり切ることが得意な方です…

  2. やっぱり晴れがいい

    散歩好きの私 雨でも小雨なら歩くけど体調に響いてたかも雨模…

  3. 大失敗をしないように策をとる

    計画や作戦たてよう!その時はどういう未来を夢想しますか?…

  4. 決断は自信がなくてもいい

    何かを決める決断するそういう場面、ありますよね人によって…

  5. 物事に厳しく人に優しく

    坊主憎けりゃ袈裟まで憎いとなりがちなのですが、、、(私もそう…

  6. 話を被せるな 全部聞こう

    せっかちなのか理解してることを相手に伝えたいのかそれとも対抗…

  7. 十年磨一剣

    十年磨一剣小学校卒業時に校長先生からもらった色紙に書かれていた言…

  8. 中目黒で高校同期と飲む

    縁は奇なもので定期的に巡ってくる高校同期…

PAGE TOP