ジョイフル三ノ輪で懐かしさと歴史を感じる

スポンサードリンク

年に1度
入谷に叔父の墓参りのため来ています
その足で三ノ輪を散歩しました

正燈寺で叔父のお墓に手を合わせる

いつもなら
ものすごく暑いのだが今年は涼しい

三ノ輪に向いて歩き始める小雨が降り出した
商店街に入る前に浄閑寺へ

昔話に思いを馳せつつ

ジョイフル三ノ輪へ
昔ながらの商店街

フライとかコロッケが
めちゃくちゃ安い店がある

商店街の端まで行ってまた戻ろうか

コロッケでもよかったけど豚まん食べる

商店街を感じながらもう一度戻る
1030からやってる銭湯もあるのね
水曜は休みだったので入れず


うん、懐かしい雰囲気
自分が知る限りある
25年以上こんな雰囲気 時代を重ねている

帰りは都電に乗ります


都電に乗って三ノ輪に来たことはなかった
今度都電できてみよう
懐かしさを感じに

テレワークのバランスをわかりつつある

東京ドームに行くなら飯田橋駅から

関連記事

  1. 高円寺ルックとパル商店街を歩く

    高円寺の商店街独身時代は準地元だったのですが通しではなかなか…

  2. 桜をみながら神田川沿いを

    東京は桜の名所が多い!中野坂上駅から東中野駅まで神田川ぞいを…

  3. 忘れた物干し竿を取りに急遽、旧居へ

    引越し終わったのですがあっ!物干し竿がないと気がつく…

  4. 雨の山下公園

    横浜といえば山下公園かな雨が降っていても…

  5. 夏の早朝に霧島神宮

    2012年8月 夏の朝、霧島神宮に参拝天祖降臨の地…

  6. 高忍日売神社 回廊を歩く

    高忍日売神社(たかおしひめ)愛媛県の松前町にある乳…

  7. 梅津寺で東京ラブストーリーを思い出す

    東京ラブストーリー1991年のトレンディドラマですカンチ…

  8. 下北沢を散策する

    下北沢雑多だけど魅力的な街といいつつ同じところしか行ってな…

PAGE TOP