疲れてるときに話したいと思う人を大切に

スポンサードリンク

私は疲れると無口になるタイプなのですが
皆さんはいかがですか?

相手に何かを伝える気がなくなるというか
言ってもわからないだろうとか
結局こっちが話を聞くのかとか

話すことがハードルになることがある

吐き出すではなく
解決または納得を求めてるからだろう

相談受けるタイプだから
仕方ないのかも知れんが

ただそういう私にも
疲れた時に話したいと思う人がいます
本当にありがたい

ベースが近いとか
考え方が似ているとか
もともと、相手のことを大切に考える気質だとか

そういう友人を大切にしよう

ノブレス・オブリージュを考える

下北沢を歩く

関連記事

  1. まずは共通点を見つければいい

    自分は別にそう思ってないのだけど人たらしらしい小学校4年で…

  2. 聖人君子じゃないんだし

    疲れてると口が悪くなります文句も多くなりますやりすぎてあ…

  3. 円満秘訣 バースデー切符で観光列車

    四国の観光列車に乗りたいと妻の提案以前帰省してたときに伊予灘ものが…

  4. リスク態度は合わない オリンピックに思うこと

    東京オリンピック無観客開催になりましたがそれでいい(致し…

  5. リスク管理の肝 現状と予定を明確にする

    リスク管理 実践するには慣れや組織的な成熟が必要に思ってる…

  6. 呼吸をするようにブログを書く

    毎日ブログを更新できると言う特殊技能を持っているようです毎日…

  7. 地球都合を無視しても会いたい仲間がいる

    地球都合問題 コロナのことねいろんなところに波及してますが…

  8. タフでありたい

    とにかく逃げたいとか消えてしまいたいとか鞄の中身を全て捨…

PAGE TOP