穂高をサイクリング 大王わさび農場へ

スポンサードリンク

穂高駅
大糸線の駅

その周辺をサイクリングです

田んぼと

真っ直ぐな道

そして大王わさび農場に到着

わさびたちが育っています
圧巻!

そばを食べて

水車を見ながら

わさび畠をみてまわる

NHKの朝ドラマ おひさまは安曇野の話
わさび農場も出てくる
2011年だったのね 懐かしい


帰りは穂高川沿いを走って

穂高神社参拝し

自転車をしなの庵に返して

サイクリング終了

3時間の旅でした

そのあとは、ホテルへ

一緒に行った妻のブログより
安曇野を選択したのはGood

大塚のキッチンのとや スタミナ焼きとコロッケを

松本城と松本散策

関連記事

  1. 雨の熊野古道を歩く

    9月の雨の中、熊野古道を歩きました発心門王子からスタート…

  2. 行田で蓮と古墳と忍城

    埼玉県行田市さいたまの名前の由来の街観光スポットもたくさ…

  3. 別府から八幡浜へ船に乗る

    九州から愛媛へのフェリーでのルート小倉ー松山別府ー八幡浜…

  4. 紅葉と喜多院

    川越にある川越大師の喜多院…

  5. 表参道の根津美術館

    妻が根津美術館の年間パスポートをもっているので連れられて表参道へ…

  6. 武蔵国に嵐山あり

    嵐山といえば京都ですが、埼玉にも嵐山がありますそう、武蔵…

  7. 新宿 モザイク通りを歩く

    新宿には通りがたくさんあります今回はモザイク通り…

  8. 常滑 街並みと急須と猫

    常滑知多半島にあり常滑焼で有名先日益子に…

PAGE TOP