言い過ぎた時〜♫

スポンサードリンク

いいものにしたいために
思いが強すぎるのかも

それが言い過ぎになることも
わかってくれる人はいても
総論ではダメなことも

まあ、仕方がない
そういう時もある
タイミングの問題だったりもする

わかってくれる人がいるなら
それを信じよう

そして、変えられないものに惑わされるな

朝霞 瑞山で塩そばを

大塚のキッチンのとや スタミナ焼きとコロッケを

関連記事

  1. 風邪と働き方

    半年に一度くらい風邪をひきます一人でゆっくりした時間を取れて…

  2. 別に自信はなくてもいい

    自信はありますか?自信のあることを日々できていますか?…

  3. ワクチン接種に行く 1回目

    地球都合問題対策いろいろあるけどワクチン接種もその一つ2…

  4. 最善を尽くせばあとはどうだっていい

    最善を尽くせばあとはどうだっていいのだけど自信がない時は…

  5. 2021年 私の今年の一文字は「続」

    あけましておめでとうございます2021年になりました今年…

  6. テレワークの極意 出社をイベント化する?

    地球都合問題はいつまで経っても収まらないのでテレワークが…

  7. 緊急ではないが重要なことに取組む

    物事には4種類ある・緊急で重要・緊急ではないが重要・…

  8. 自分で労ろう

    しんどいこと大変なことちょくちょくありますよね私は処…

PAGE TOP