PCR検査 受けてみた

スポンサードリンク

ひょんなことから
PCR検査を受けざるを得なくなったので
その履歴です

保健所から連絡が来る
病院を確定
歩いて10分のところ
担当者に電話連絡
ツバを検査器具にためて提示

後は結果待ち 1日待て

結果は・・・陰性!
ホッとしました

検査自体はこなれている印象です


しかし、保健所の情報伝達の仕組みは
かなり見直しいると思う

何人の人に、
名前と
住所と生年月日と
電話番号を伝えたんだ???

覚えているだけでも4人です
前の人の情報が伝わってない

病院決定からは1時間で検査できたのですが
そこに至るまでが・・・
情報共有の仕組みさえあれば
すぐ解決するように思うことなのだが


運良く、陰性だったけど
自衛大事だなあ 無理な生活はしないことから

アンビエント安曇野で温泉

練馬 辰巳湯

関連記事

  1. 結婚式の記憶 2009年3月21日

    2009年3月21日に結婚式を挙げているので、もう9年です結婚式…

  2. リスク管理の肝 現状と予定を明確にする

    リスク管理 実践するには慣れや組織的な成熟が必要に思ってる…

  3. PMP 2回めの更新

    本日、PMPの2回めの更新を実施しました実態にあった現実的な…

  4. 制約条件を活かす?取っ払う?

    制約条件いろいろありますね生物的、社会的、組織的、個人的…

  5. 中目黒で高校同期と飲む

    縁は奇なもので定期的に巡ってくる高校同期…

  6. 作業完了ではなく最終形を目的とする

    よし!やり切った!いい気持ちになるでも待…

  7. おどおどする時間も必要

    自信がないときはおどおどしますよ表には出…

  8. 真の問題は常に主体にある

    問題ごとあちらこちらにある解決しんどかったりそもそも俺の…

PAGE TOP