ゼロクリア症候群を考える

スポンサードリンク

とりあえず、ゼロから考え直そう
新しいフォーマットでやり直そう
リセットしよう

と言うような思い、ありますか?

ゼロクリア症候群

もしかしたら
名前がついているのかもしれないけど

どうしてそんな気持ちになるのか
考えてみると、、、

うまくいかない辛い気持ちを消し去りたい
整理整頓できなくなった
どうしたらいいんだろう

どこかにそんな気持ちが見え隠れする

そして、ゼロクリア

そうやっても同じところで引っかかる
繰り返しになることが多い

だったら事実として受け入れて
前に進んでみよう

少しでも進んでる状況から
始めた方が先に終わらせられる
ということもあるみたいだし

全部捨てることはない
整理していいものは残しておこう

ものごとはコツコツ積み上げなので
そして、いきなりは成果はでない
事実を見ながら粘り強く

神楽坂MARIOでカルボナーラ

新大久保 万年湯

関連記事

  1. 「見つける」と「解決する」は分けて対応する

    問題発見能力と問題解決能力どちらも大事だと思うけど、一緒にして混乱…

  2. トレースをとって活かす

    いろいろ野望はあるのですが今までの経験でやれそうと思っているのは…

  3. PCR検査 受けてみた

    ひょんなことからPCR検査を受けざるを得なくなったのでその履…

  4. 話を被せるな 全部聞こう

    せっかちなのか理解してることを相手に伝えたいのかそれとも対抗…

  5. 雨の気持ちになってみる

    雨の日の朝どれだけ寝ててもスッキリしないいらんことに考える…

  6. ひとつひとつが繋がっていく

    物事はひとつひとつが繋がっているそう感じることが多いから…

  7. 物事には順番がある

    当たり前のことなのだけど気をつけないと蔑ろにされること…

  8. オッカムの剃刀を使う

    ヒゲが濃いほうなのでヒゲ剃りは毎日必須ですその時は、オッ…

PAGE TOP