言葉にして形を作る

スポンサードリンク

本人はあまり意識してないのですが
名言クリエーターの素質があるらしい

きっと訓練の賜物

いろんな場面で言葉にする
言葉にしきれないこともある
うまくいかないこともある
でも、言葉にしようとする

違和感があるときとある
でも仮置きして
言葉にしてみて、見直してみる

そしてたくさん残しておく
そうすれば複数の言葉が
勝手に合体していいものになることもある

言葉はまず自分を力づけるために使おう
そして近くの人へ
今度は伝えたいと思う人を考えて

何を欲してるかとか
精神状態を想像しながら

心に響くのはその人の状態に
寄り添った言葉だから

【閉店】志木 まんぷく亭で豚トロ丼

「代々木上原の彼女」 大江千里

関連記事

  1. 期待値をバランスよく上下させたい

    何かに対する期待必ずあります明文化されてるものなら対処し…

  2. 制約条件を楽しめ

    時間的制約能力的制約組織的制約心理的制約などなど…

  3. 「ありがとう」で返せる依頼をする

    依頼やお願いすること得意ですか?実は、私はあまり得意じゃない…

  4. マネジメントの極意 その課題は何手詰め?

    この記事はRedmine Advent Calendar 2021 …

  5. 何をして欲しいか理解できない依頼

    よろしくお願いします!やっといて!みたいな依頼わかりまし…

  6. カドが増えて円に近くなる

    病気をしたり年齢を重ねたりして昔より優しくなってきたなと思う時…

  7. 他力と自力 他力本願

    他力本願どう言う意味でしょうか?自力本願この言葉はないな…

  8. 決断は自信がなくてもいい

    何かを決める決断するそういう場面、ありますよね人によって…

PAGE TOP