余裕がない時は置いておけ

スポンサードリンク

余裕がないとき
ありますよね

それでもトライしたりする
でも、いい結果にならないような

そんなことが多いのなら
置いておこう

余裕ができるまで

置いておこう

そんなに問題にならないはず
問題になるなら
もう終わらせてるはずだから

余裕を作るのを先にして
そのあと実践だ

余裕をつくろう
構わないさ
余裕ができればきっとやりきるのだから

押上 スカイツリーから離れながら亀戸へ

「恋を捜してる」 くま井ゆう子

関連記事

  1. 不安な時こそ目の前のことをちゃんとやる

    これで大丈夫かなうまくいくかなあぬけもれないかなあ…

  2. 中目黒で高校同期と飲む

    縁は奇なもので定期的に巡ってくる高校同期…

  3. 「べき」ではなく「したいな」を使う

    これは実行するべきだ!こうあるべきだ!我慢すべきだ!…

  4. 疲れてる時に疲れてる原因を探さない

    疲れ生きてると必ず付きまとうある意味、常に疲れているかも…

  5. 2022年 今年は「流」で

    あけましておめでとうございます2022年になりました48…

  6. 善でコーヒーと妻の回復のお礼

    善松山にある古民家カフェ…

  7. コロナの生まれたあの星で

    この話は2020年前半の状況から考えたフィクションです…

  8. 1を取るためにはそれ以外を全部後回し

    優先順位をつけようよく言われることですがそれだけではもしかし…

PAGE TOP