備中高松城址で清水宗治を思う

スポンサードリンク

大都会岡山 Advent Calendar 2021 12/11

備中高松城 岡山にある城址

秀吉の水攻めと中国大返しで有名

そのときの高松城城主が清水宗治
切腹し部下を助けたという話

城郭はないので今はもう平地

想像するしかない

清水宗治自刃の地と

本丸の場所に首塚はある

あとは優しい風が吹くのみ

それ以外は
蓮や花々がある公園になっている


清水宗治
高松城水攻めでしか
歴史上に出てこないのだけれど
信長の野望の毛利勢としては大切な武将

備中高松城には
ずっと行ってみたいと思っていた

彼が自刃したのは46歳
今の私と同じ

いろいろ考えてしまった

天気雨がそれに輪をかけてきた

そういう思いの地には足を運ぼう


おまけ 烏城にも行きました

松山城に歩いて登って歩いて降りる

吉備津神社は回廊と鳴釜神事

関連記事

  1. 曙橋から牛込柳町へ

    新宿から飯田橋方面に向けて丸の内線と都営新宿線と大江戸線…

  2. 表参道の根津美術館

    妻が根津美術館の年間パスポートをもっているので連れられて表参道へ…

  3. 芦ノ湖湖畔に泊まる

    芦ノ湖箱根の観光地の一つこれで三回目の訪…

  4. なんとなく成田空港へ

    成田空港 ほとんど使ってない海外旅行も行かないしジェットスターも一…

  5. 越生 法恩寺

    越生駅そばの法恩寺 真言宗のお寺 もともとは天台宗だった…

  6. 四谷三丁目から新宿三丁目へ

    社会人1年目の頃によく歩いた道を歩いてみます丸正は変わらずあ…

  7. 新橋から有楽町へ

    新橋 といっても内幸町に近い日比谷通り沿いからスタート赤レン…

  8. 小豆島で瀬戸内海国際芸術祭

    瀬戸内海国際芸術祭2025に参加しました場所は小豆島の肥土山・中山…

PAGE TOP