備中高松城址で清水宗治を思う

スポンサードリンク

大都会岡山 Advent Calendar 2021 12/11

備中高松城 岡山にある城址

秀吉の水攻めと中国大返しで有名

そのときの高松城城主が清水宗治
切腹し部下を助けたという話

城郭はないので今はもう平地

想像するしかない

清水宗治自刃の地と

本丸の場所に首塚はある

あとは優しい風が吹くのみ

それ以外は
蓮や花々がある公園になっている


清水宗治
高松城水攻めでしか
歴史上に出てこないのだけれど
信長の野望の毛利勢としては大切な武将

備中高松城には
ずっと行ってみたいと思っていた

彼が自刃したのは46歳
今の私と同じ

いろいろ考えてしまった

天気雨がそれに輪をかけてきた

そういう思いの地には足を運ぼう


おまけ 烏城にも行きました

松山城に歩いて登って歩いて降りる

吉備津神社は回廊と鳴釜神事

関連記事

  1. 弱冷房車に乗るっ

    暑くなってきましたなんかおかしいくらいでも電車は寒い…

  2. 通勤定期券がついに終わる

    通勤や通学で定期券買ってる人多いのかな?それとも地球都合…

  3. DQW部で鎌倉を巡る

    会社で立ち上げたドラクエウォーク部 3回目の集まり今回は総勢10名…

  4. 東松山の箭弓稲荷神社

    東上線在住なので気分転換で東松山に行ってみる愛媛松山があるから東…

  5. 森林公園で羽毛ゲイトウを愛でる #りたーんの森林…

    埼玉にある森林公園正式名称は国営武蔵丘陵森林公園…

  6. 戸隠神社 宝光社で朝のご祈祷

    戸隠の思い出2014年9月に戸隠に行きました奥社…

  7. 階段を歩こう エスカレーターは待とう

    埼玉では、2021年10月1日からエスカレーターを歩くな…

  8. 広尾から恵比寿へ

    広尾駅から恵比寿駅日比谷線の1駅区間を散歩します…

PAGE TOP