ちゃんとやってれば誰かがついてくる

スポンサードリンク

一人で悩むことありますよね
大切なことやってるはずなのに
わかってもらえなかったり

でも、それは世の常
最初から多数の同意を得るものは希少

きっと出尽くしている

だったら自分を信じて
コツコツ
やろう
やって見せよう

そうすれば
少しずつ一緒に進む人たちが現れる
その人たちを大切にしながら
進めてみよう

自分が大切だと思ってることかどうか
そして独りよがりでないかどうか

やり続ければ気がついてくれるさ
きっと

自分が大切だと思ってるなら
伝えられる

それが、ちゃんとやることだろう

「僕と別れてくれ」 井上昌己

奥多摩温泉 もえぎの湯

関連記事

  1. テレワークの極意 心の休息をどう取るか

    切り替えが下手な人向けですテレワークにな…

  2. 「ありがとう」で返せる依頼をする

    依頼やお願いすること得意ですか?実は、私はあまり得意じゃない…

  3. 同窓会で同じ小学校出身者と後輩と語らう

    私は中高一貫校卒です中学受験組ですそうなると地元と希薄にな…

  4. カードコーチングで心を整える

    コーチングを生業としている妻がやってるシンプルなコーチングの1つにカ…

  5. 夢と現実 両方語れ

    現実に即した対応論とこうありたい野望や夢どっちかに偏った…

  6. ものごとにかかる時間を予測する方法

    これ、どのくらいでできるのかな?いつ終わるのかな?いつ完成するの…

  7. 原宿でQAと本気で語り合う

    いろんな界隈の友人がいるのですがQA(品質保証)の友人も…

  8. 悩んでる時間と考えてる時間

    悩んでる時間と考えてる時間周りからみたら似たような時間成果が…

PAGE TOP