ちゃんとやってれば誰かがついてくる

スポンサードリンク

一人で悩むことありますよね
大切なことやってるはずなのに
わかってもらえなかったり

でも、それは世の常
最初から多数の同意を得るものは希少

きっと出尽くしている

だったら自分を信じて
コツコツ
やろう
やって見せよう

そうすれば
少しずつ一緒に進む人たちが現れる
その人たちを大切にしながら
進めてみよう

自分が大切だと思ってることかどうか
そして独りよがりでないかどうか

やり続ければ気がついてくれるさ
きっと

自分が大切だと思ってるなら
伝えられる

それが、ちゃんとやることだろう

「僕と別れてくれ」 井上昌己

奥多摩温泉 もえぎの湯

関連記事

  1. 知らない事は調べればいい

    知らない事聞いたことない事たくさんあるしたくさんあってい…

  2. 別に自信はなくてもいい

    自信はありますか?自信のあることを日々できていますか?…

  3. インフルエンザにかかる 多分初

    インフルエンザ 予防接種は子供の時のみで大人になってからは打たない…

  4. 「怒られないこと」を第一義にしない

    怒られないに越したことないけどそれは無理やね人は何かしら…

  5. 一生懸命やったら疲れていい

    年なのかやってることが複雑なのかわからないけど疲れてることが多い…

  6. やり切った感を大切に

    物事をやり切った経験大切だと思う精一杯や…

  7. 自分のできないことを率直に認めて努力する

    プロの定義のなかに自分のできないことを率直に認めて努力すると…

  8. 2025年の一文字は「描」にします

    2025年 あけましておめでとうございます去年はまあまあいい年だっ…

PAGE TOP