ワクチン接種に行く 1回目

スポンサードリンク

地球都合問題対策
いろいろあるけどワクチン接種もその一つ
2回目接種者が50%超えたという
ニュースを聞いた頃、1回目接種

職域接種もあったけど
自治体で予約できたので近所で接種

初めて行く病院は
どうしても慣れないなあと思いつつ
同じように接種者もたくさんいて
ちょっと落ち着く

注射自体はあっさり終了
そして15分待つ


インフルエンザとかのワクチンは
あまり接種せず、
衛生面と体調維持で回避してきた

トイレ行くと手顔洗いとうがいを
必ずしてきた

でもコロナはあかんやろなと思い接種
ウィルスの変化にワクチンが追いつくまでは
もう少し時間かかると思うけど
対応の第一歩

ファイザー製なので
2回目は3週間後です


物事を本気で考えるとしんどい感じ 
接種日はゆっくりしましょう

ちょいっと肩が痛くなった
熱が出ないことを祈る

熱は出ないで無事翌日
ただ、本気で色々考えるとしんどいのは変わらず
ガクッと来るのが早そうだ
テレワークできる人は無理な
負荷かけないこと推奨です

ドラクエ5が #ドラクエウォーク に来た!

感情は言葉にしてみる

関連記事

  1. 誰かのアウトプットは他の誰かのインプット

    社会はサプライチェーンで動いてる仕事だって似たようなもん…

  2. ノブレス・オブリージュを考える

    ノブレス・オブリージュフランス語で「高貴さは義務を強制する」…

  3. やりたくないときにはやらない

    物事をはじめる、進めるときにはタイミングがあると思ってる…

  4. 父の命日と信条

    3月19日は父の命日です 享年58歳亡くなったのが2003年だか…

  5. 疲れてる時はしょうがない

    体力が最初に落ちたのは胃がんの時だけどそろそろ50になる…

  6. PCR検査 受けてみた

    ひょんなことからPCR検査を受けざるを得なくなったのでその履…

  7. テレワークの極意 心の休息をどう取るか

    切り替えが下手な人向けですテレワークにな…

  8. まずは、やり切る

    複雑な世の中だからいろいろ振り回されることも多いかもしれない…

PAGE TOP