表参道の脇道を歩く

スポンサードリンク

表参道表
参道ヒルズのある通りが有名だけど
裏道も味がある

キャットストリートを歩くぞ

このなんとも言えない味がある道がよい

もともとは渋谷川 今は暗渠

道をわたって向こう側の暗渠も歩こう

こう言う濃厚な建物たち

素晴らしい

ただ中には入らない
建物の風貌に興味がある


しかし、、、地球都合問題は恐ろしい
表参道でさえも空きビルが
思ってた以上にあった
若い頃、自信をつけた仕事をさせてもらったビルの前に
久しぶりに来たのだけ
どここも空いていた
(仕事に来てた頃の会社は随分前に移転しています)

メイン通りを離れると
コストパフォーマンスは悪い地域なのかも
知れない難しい

改めて好きな街だと思い出させてくれたのだけど悲しい思いもありました

栃木 蔵やでオムライス

2021年 日本シリーズはバファローズとスワローズ

関連記事

  1. 上野をぶらりと散歩する

    上野広小路駅を出て上野周辺を散歩してみます実はあまり来ないの…

  2. 飯田橋から市ヶ谷へ

    市ヶ谷に用があったのだけどあれ?開始時間勘違いだっ…

  3. 代官山でビーフフライト

    代官山にあるスプリングバレーブルワリー東京よく行く店にな…

  4. 天王洲アイルを歩く

    昔のウォーターフロントの街、天王洲アイルどこか懐かしい気分になれ…

  5. 仙巌園にて 庭園と桜島 猫神社

    仙巌園島津家別邸歴代の島…

  6. 流鉄に乗りまくる

    千葉の馬橋から流山まで走ってる流鉄流山線…

  7. 渋谷に向かって東横線跡を歩く

    代官山から渋谷に歩きます代官山中央口から出て…

  8. 2020年の桜

    春は桜の季節いろんなところに見に行ったので紹介柳瀬川…

PAGE TOP