できないことは恥ずかしいと思わない方法を編み出したい

スポンサードリンク

性格の問題で片付けたくないものがある

できないことは恥ずかしいと
思ってしまうこと

なんとかならんのかなあ

できないことが恥ずかしくて
逃げてしまった運動関係がある
時間かけたら
絶対にできるようになったよなあってことも

「できないこと」だけでなく
「できてないこと」に対しても
なんか罪悪感がある

できてないことは、
計画立てて対応するので
だいたい予定通り終わる
だから、信用を得てるのだろうけど

幼い頃の教育の賜物なら
今の時点で自分に教育し直すしかないのかな

できたことノートで少しずつは改善をしてると思うけど

いい方法ないですか?
バカになれるとか
気にするなとか
深く考えるなとかではなく
コツコツ時間かけて
改善する方法が知りたいてす

本当の気持ちや原因にたどり着くまで
自分と向き合い続けるしか無いのか

トマトパスタを作る

「カケラ達のキャンパス」 東京少年

関連記事

  1. 2022年 今年は「流」で

    あけましておめでとうございます2022年になりました48…

  2. 円満秘訣 花を飾る

    私は花を飾る習慣はないのですが妻にはあります結果として部…

  3. 睡眠 体操 銭湯

    睡眠体操銭湯それが私の体調維持の3要素まずは…

  4. 好きでやれる人には勝てない

    好きなものこそ上手なれ真理をついてると思う…

  5. 生き残ること 飛び降りるか仕事にいくかの選択

    もう、昔のこと胃がんになる前だから2003年くらいかなあ…

  6. ありのままに

    いろんな世の中の情勢に振り回されそうなことありますよね…

  7. 父の死 2004年3月19日の話

    2004年の話です父を亡くされた経験のある人向けです…

  8. 決断は自信がなくてもいい

    何かを決める決断するそういう場面、ありますよね人によって…

PAGE TOP