できないことは恥ずかしいと思わない方法を編み出したい

スポンサードリンク

性格の問題で片付けたくないものがある

できないことは恥ずかしいと
思ってしまうこと

なんとかならんのかなあ

できないことが恥ずかしくて
逃げてしまった運動関係がある
時間かけたら
絶対にできるようになったよなあってことも

「できないこと」だけでなく
「できてないこと」に対しても
なんか罪悪感がある

できてないことは、
計画立てて対応するので
だいたい予定通り終わる
だから、信用を得てるのだろうけど

幼い頃の教育の賜物なら
今の時点で自分に教育し直すしかないのかな

できたことノートで少しずつは改善をしてると思うけど

いい方法ないですか?
バカになれるとか
気にするなとか
深く考えるなとかではなく
コツコツ時間かけて
改善する方法が知りたいてす

本当の気持ちや原因にたどり着くまで
自分と向き合い続けるしか無いのか

トマトパスタを作る

「カケラ達のキャンパス」 東京少年

関連記事

  1. オッカムの剃刀を使う

    ヒゲが濃いほうなのでヒゲ剃りは毎日必須ですその時は、オッ…

  2. 自分の許容範囲以上ものとぶつかったとき

    ぶつかった時~自分の許容範囲以上ものがく…

  3. イライラするのは咀嚼する時間

    私はまあまあイライラするほうですまあまあ、かどうかは置いといて、…

  4. 何者でもなかった頃の自分に会いに行く

    本当に頑張ったなあって時は懐かしの街を歩くことにしている…

  5. 自分のリソースを把握する

    調子のいい時、調子の悪い時ありますよね頭がクリアな時…

  6. あとはやるだけの状況を作る

    あとはやるだけになったら気が楽になる私あんまりアクロバティックな生…

  7. 円満秘訣 阿吽の呼吸?

    阿吽の呼吸とはだれかと物事をするときにかんがえや気持ち、…

  8. トレースをとって活かす

    いろいろ野望はあるのですが今までの経験でやれそうと思っているのは…

PAGE TOP