状況を固定して確実性を上げる

スポンサードリンク

仕事や定例業務を確実に終わらせたい 
品質を確実に高めたい 
いつもの力を発揮したい!

そんなシチュエーションよくある

そういうときは、
状況や入り方をいつものやり方にしみよう
普段通り、慣れてるやり方
例えば、起きる時間、歩く道、
乗る電車、机の角度、呼吸のリズム 休み方 など

慣れてるものが多い方が確実性は上がる
ジンクスもそんなものから来てる気がする

もし慣れたものなければ
作った方がいい

逆に新しい発想を得たい時は
わざと慣れた方法から離れてみよう 
メリハリつけていい効果を

十條湯と街歩きとコーヒー

孫策・周瑜びいきです

関連記事

  1. 家計簿をつけ続けてます

    毎週末に家計簿つけてます残高を確認して入出金をつけてという…

  2. 品質と等級は異なる概念

    品質が良い、悪いよく言われることですが確実に動くものと…

  3. 能力を100%引き出す質問

    みんなの能力を100%発揮できればものごとはだいたいうまくいくそれ…

  4. 楽しくできることを大切に

    楽しくできることありますか?俺は旅かなあ…

  5. 事実からスタートすればいい

    嬉しいこと楽しいこと不安なこと怒ってることたくさんあると…

  6. テレワークの極意 家から家に出社する

    テレワーク、やってますか?私もやってます所属する組織に、制度…

  7. テレワークの極意 心の休息をどう取るか

    切り替えが下手な人向けですテレワークにな…

  8. 言語化能力を鍛える

    阿吽の呼吸憧れるけどもう不可能だ世の中は複雑になったし多…

PAGE TOP