代官山散歩と豊潤496

スポンサードリンク

代官山

自由が丘の次に好きな東横線の街
この都会なんだけど空いてる感が好き 
散歩する

都会よね 
でも渋谷より人が少なくていい

代官山で有名な蔦屋には行ったことがない
旧朝倉住宅も未訪問
昼間に来た時に行ってみよう

こういう路地が好き

歩いてて楽しい


さてクラフトビール飲むか

豊潤496と

カチョエペペをチョイス

ゆっくり行きましょう 
2杯目も飲んでしまった

一人飲みいいなあ

美味い美味い こういうのがいい

といいつつ、Twitterでやりとりして
リモート飲み会の雰囲気


帰りはログロードを散歩 
相変わらず人がいない

ブリッジも同様

すれ違う人の数より
さかえ湯にいた人の方が多いもんなあ

個人的にはそれがいいのだけれど

また来るよ代官山

「moonlight」 ヴォイスカマンベール

花粉対策でアレルゲンを減らす

関連記事

  1. つけめん番長 銀で油そば

    朝霞台にあるつけめん番長銀…

  2. 埼玉県民が新横浜から新幹線に乗る

    埼玉在住の人に質問です東海道新幹線に乗るときはどこから乗りますか…

  3. 中野坂上 白銀屋で鮭のハラスを

    中野坂上よく使ってる駅なのだが店がイマイチ、、、と思って…

  4. 西新宿と北新宿を散歩

    夕方もずいぶん明るくなったので散歩しやすくなったせっかくな…

  5. かぼろ屋でお好み焼き

    牛込神楽坂駅の牛込柳町駅の間に、かぼろ屋はありますい…

  6. 下北沢を散策する

    下北沢雑多だけど魅力的な街といいつつ同じところしか行ってな…

  7. 新宿は慣れた都会

    マドびっ!作者の門屋浩文です上京してから20数年常に新宿…

  8. 辺見で牛タン サービスランチを

    牛タン好きなのだけど値段がするのであまり行かないなあ…

PAGE TOP