テレワークの極意 出社をイベント化する?

スポンサードリンク

地球都合問題は
いつまで経っても収まらないので
テレワークが当たり前になった人も
多いと思います

またテレワークできない職業もあるので
その人のためにも
テレワークを多めにしたほうがいい

でも、出社しないといけない時ありますよね
仕事の内容や物の受け取りとかいろいろある

そういうときは
出社をイベント化してしまおう!

帰りに街歩きや買い物
食事や銭湯など
無理のない程度で
可能かぎり一人でできることをやる

私はわがままなので
ずっと会社もずっと家も嫌 
でもワーケーション未満

だったらどうしよう?
と考えてたところ体と心の健康から
イベント化してみようという
都合のいい考えに到達しました

毎日いかなきゃより
たまにあるイベントと考えた方が
面白さが上がる

外出は気分転換になるし
大事なものにお金を使うのも重要

出社はオフ会と言った友人がいたなあ

クセを把握して範囲を広げてみる

かあちゃん食堂でカツカレー

関連記事

  1. まずは共通点を見つければいい

    自分は別にそう思ってないのだけど人たらしらしい小学校4年で…

  2. 明日がんばるという勇気を

    体調良くないことが多い歳をそれなりに重ねると仕方がないの…

  3. あらゆるプロジェクトに共通するのは人

    PMBOKの一説に「あらゆるプロジェクトに共通するのは人…

  4. タフでありたい

    とにかく逃げたいとか消えてしまいたいとか鞄の中身を全て捨…

  5. 簡単にできないからやらないでいいの?

    このツールは難しいから使えない簡単に入力できればみんな使…

  6. 小さなことでもとにかく褒める

    小さなことでもとにかく褒めるいつも心がけていることです必…

  7. 開脚ができるようになりたい

    子どものころから体が硬く柔軟性は諦めていたのですが肩こりや腰痛にはス…

  8. テレワークの極意 家から家に出社する

    テレワーク、やってますか?私もやってます所属する組織に、制度…

PAGE TOP