めっちゃできてるも全然ダメも同じこと?

スポンサードリンク

できてる、できてない相反する答え 
でも、、、

同じことじゃないかな?って
思う時がある

自分のことを
いろんな目で評価してると
同じ人なのにいっぱい評価がでてくる

だったら状態に合わせた
評価でもいいのでは?

鍛える時は全然ダメとみて、
休息とる時はめっちゃできてると考える
そうすると安定しそうだ

他人に評価されることも
もちろんあるけど
自分自身は大きくは変わらない

もう、そういう年だし
コツコツ進めた結果がどこかで花開く
短期的なことをやってるわけでもないんだから

人生を変えるチャンスをつかんだ話 #インフラ勉強会

「NIGHT-CLUBBING」 深津絵里x中上雅巳

関連記事

  1. ベースラインを定期的に確認する

    ベースライン基本線のこと人生でいうと普通にやったら普…

  2. 私の思うエンゲージメントの3要素

    エンゲージメント、そしてEEエンプロイーエンゲージメント…

  3. 2019年 一文字は「顕」

    2019年になりました元号がどうのという話もありますが200…

  4. 生き残ること 飛び降りるか仕事にいくかの選択

    もう、昔のこと胃がんになる前だから2003年くらいかなあ…

  5. 一見難しそうなものは自分の言葉に

    なにこれ?よくわらかんどうしようそういう時、あります…

  6. 見えない気遣いで疲れてる?!

    そもそも気遣いは見えないものなんだけど最近は、いい意味で…

  7. 送別会にて思ったこと

    後輩の送別会に参加した直接的には絡んでないけどキツイ案件や…

  8. 不安感を言語化する練習

    ぼんやりした不安もってる人多いだろう私もそう…

PAGE TOP