めっちゃできてるも全然ダメも同じこと?

スポンサードリンク

できてる、できてない相反する答え 
でも、、、

同じことじゃないかな?って
思う時がある

自分のことを
いろんな目で評価してると
同じ人なのにいっぱい評価がでてくる

だったら状態に合わせた
評価でもいいのでは?

鍛える時は全然ダメとみて、
休息とる時はめっちゃできてると考える
そうすると安定しそうだ

他人に評価されることも
もちろんあるけど
自分自身は大きくは変わらない

もう、そういう年だし
コツコツ進めた結果がどこかで花開く
短期的なことをやってるわけでもないんだから

人生を変えるチャンスをつかんだ話 #インフラ勉強会

「NIGHT-CLUBBING」 深津絵里x中上雅巳

関連記事

  1. 木を見たら森までわかる

    木を見て森を見ず細かいことだけに注目をして全体を把握しき…

  2. 開脚ができるようになりたい

    子どものころから体が硬く柔軟性は諦めていたのですが肩こりや腰痛にはス…

  3. 他力と自力 他力本願

    他力本願どう言う意味でしょうか?自力本願この言葉はないな…

  4. 物事に厳しく人に優しく

    坊主憎けりゃ袈裟まで憎いとなりがちなのですが、、、(私もそう…

  5. 自分の癖や習慣に甘えてみる

    体調がすぐれなかったり精神的にしんどいときありますよね…

  6. 作業パフォーマンスデータが情報となり報告となる

    進捗報告は得意ですか?事実と状況を整理して予定と照らし合…

  7. 体調にあわせて情報量を制御する

    世の中には情報が溢れている平安時代の一生分が今の一日らし…

  8. おてらおやつクラブからグッドデザイン賞を知る

    グッドデザイン賞1957年からあるデザインに関する表…

PAGE TOP