築地 入船湯

スポンサードリンク

新富町や築地近辺にある入船湯

地下に入っていく銭湯

湯船は2つ
熱いのとやや熱いの 
地元の人がたくさん

こういう銭湯は
大丈夫なんだろうなと思ったり

明治初期の浮世絵(永代橋の新築)を
見ながら暖まろう


水質:★☆☆(普通)
温度:★☆☆(熱め)
再訪:★☆☆(築地ついでに)

新富町から7分 築地から12分

東京都中央区入船3-6-14


大久保駅周辺を歩く

新宿 フォーティンでフォーボー

関連記事

  1. テレワークの日でも銭湯に行け

    天候や仕事のストレス個人的な問題を抱えているので疲れが多…

  2. 奥下田 観音温泉にて優しさを感じる

    下田 伊豆急の終点そこから山奥に入っていくと観音温泉がある…

  3. 中村橋 貫井浴場

    中村橋の北側の商店街歩いて住宅街に行くとある貫井浴場…

  4. JR松山駅 喜助の湯

    JR松山駅といえばキスケ関連施設が多数その中に喜助の湯も…

  5. 【閉店】雑司が谷 高砂湯

    2022/3/16 機械故障のため廃業とのことですhttps…

  6. ひばりヶ丘 ゆパウザひばり

    西武池袋線ひばりヶ丘志木からバスで行けますが、、、ほとんど行…

  7. 朝霞 あづま湯

    東武東上線朝霞駅そばにあづま湯がありますマンションの一階…

  8. 牛込神楽坂 第三玉の湯

    神楽坂上交差点のそばに第三玉の湯があります個人的には懐かしい…

PAGE TOP