桜新町で夜桜を堪能する

スポンサードリンク

桜新町 
サザエさんで有名ですが
名前の通り桜の名所でもある

まずは桜神社にお参りして

サザエさん通りへ
ここにはあまり桜はない

246を超えたら桜本番!

どうですか!この桜並木

夜でも圧巻

久しぶりに見に来たけど
桜は待ってくれていた

桜新町は
大正ごろからの高級住宅街だから
道の周りの雰囲気もいい

いろんな悩みや
暗い考えも飛んでしまう

昼間にまた来たいなあ

日体大の周りにも桜はあります

いい感じです
いい街です


世田谷の軽井沢として
整備された歴史があるそうです

駅から少し歩くので
バスに乗るのも良いです
目黒、都立大学、成城学園、
そして自由が丘に行けます
今回は自由が丘に向かいました


自由が丘でも桜を堪能しました
少し葉桜も混ざってる時期です

【閉店】大楽亭で餃子とチャーハンを

川沿いの桜を眺める 2022

関連記事

  1. 練馬春日町駅から平和台駅へ

    大江戸線の練馬春日町から副都心線の平和台まで歩いてみます…

  2. 2024年 旅の記録

    2024年もいろいろ旅しましたなんといっても夏の四国観光列…

  3. 新宿は慣れた都会

    マドびっ!作者の門屋浩文です上京してから20数年常に新宿…

  4. 日曜の午前 銀座にて

    有楽町に買い物にきたので、人通りのまばらな時間帯の銀座を歩いてみまし…

  5. 新橋から有楽町へ

    新橋 といっても内幸町に近い日比谷通り沿いからスタート赤レン…

  6. さいたま小川町を散策する

    自然を感じたい時は東上線を池袋と逆方面の電車にのる…

  7. 称名寺で池と橋を愛でる

    称名寺金沢文庫の方が有名…

  8. 代官山の歩道橋が好き 四反道跨線人道橋

    代官山から渋谷に渡る歩道橋線路を越えるやつこの歩道橋が一…

PAGE TOP