気がかりは少しずつ解決するしかない

スポンサードリンク

いくら休んでも休まらない
そんな時あると思う

何か気がかりなことが残ってるはず
それを解決しない限り
ある程度までしか休まらない気がする

でも、そういう気がかりって
一朝一夕では解決しないものだったり
何度もトライしないと
いけないものだったりする

困った困った

でもそういうものさ
すぐ解決するものなら
気がかりになる前に解決してるんだもの

急かず
一気にやらず
いい意味で定期的に離れて
敢えて第三者的に
さまざまな角度で見たりして

気がかりを小さくしていこう
一気に解決せず一個ずつだ

恵比寿には恵比寿神社がある

駒込 松の湯

関連記事

  1. カードコーチングで心を整える

    コーチングを生業としている妻がやってるシンプルなコーチングの1つにカ…

  2. アドバイスの想いを伝える

    アドバイスしたりされたりするいい内容だったりピントがずれ…

  3. ものごとにかかる時間を予測する方法

    これ、どのくらいでできるのかな?いつ終わるのかな?いつ完成するの…

  4. 50歳になりました

    2024/8/15ついに50歳になりました本人は積み重ねた結果なの…

  5. 先回りして準備し続けるのも疲れる

    自分の仕事であるPMOは予防型なので、仕方ない部分もある…

  6. チームが自然に生まれ変わる前に「自分自身のリーダ…

    チームが自然に生まれ変わる認知科…

  7. 今の自分には無理なこと

    今の自分には無理なことたくさんありますよね数え上げるとキリが…

  8. 目の前にいたら鍛える

    モノづくりって人づくりの側面もある関連する人たちはできる…

PAGE TOP