イッコズツツブセ

スポンサードリンク

物事が立て込んできて
負荷増大した時の
作戦があります

それが イッコズツツブセ

まあ、目の前のことから
一つずつ終わらせるだけの
シンプルな作戦なのだけど

実は立て込んでくると
雑音が多くなって
一つずつが難しくなることが多い

・たくさんあることのうちのやるものを一つを決める
・どうなったら完了とするか、目処とするかを決める
・他のものを無視してやり切る
・スタートに戻って残っているものから一つ決める
を続けると
とりあえずなんとかなります

ポイントは1つに集中 それです
周りは無視

シンプルな作戦
イッコズツツブセでした

新宿の博多っ子で九州ラーメン

FACTFULLNESSを身につけ思い込みを乗り越える

関連記事

  1. 睡眠 体操 銭湯

    睡眠体操銭湯それが私の体調維持の3要素まずは…

  2. 自分を100削ってもみんなの2000が増えること…

    まあまあ疲れてるでも行った方がいい集まりってある運良く10…

  3. 整えることと変化をつけること

    仕事だったり人生そのものもだけど整えることも変化をつける…

  4. 今までと同じというイリュージョン

    システム構築の予防型PMOを生業としているのですが今まで…

  5. テレワークの日でも銭湯に行け

    天候や仕事のストレス個人的な問題を抱えているので疲れが多…

  6. 時間を置いて大人になって対応する

    カチンとくることありますよねたくさんあります今までの…

  7. やりたいこと と できること

    やりたいこととできること混ぜて考えると大変なことになります…

  8. 私の思うエンゲージメントの3要素

    エンゲージメント、そしてEEエンプロイーエンゲージメント…

PAGE TOP