イッコズツツブセ

スポンサードリンク

物事が立て込んできて
負荷増大した時の
作戦があります

それが イッコズツツブセ

まあ、目の前のことから
一つずつ終わらせるだけの
シンプルな作戦なのだけど

実は立て込んでくると
雑音が多くなって
一つずつが難しくなることが多い

・たくさんあることのうちのやるものを一つを決める
・どうなったら完了とするか、目処とするかを決める
・他のものを無視してやり切る
・スタートに戻って残っているものから一つ決める
を続けると
とりあえずなんとかなります

ポイントは1つに集中 それです
周りは無視

シンプルな作戦
イッコズツツブセでした

新宿の博多っ子で九州ラーメン

FACTFULLNESSを身につけ思い込みを乗り越える

関連記事

  1. 作業完了ではなく最終形を目的とする

    よし!やり切った!いい気持ちになるでも待…

  2. 知らない事は調べればいい

    知らない事聞いたことない事たくさんあるしたくさんあってい…

  3. 一生懸命やったら疲れていい

    年なのかやってることが複雑なのかわからないけど疲れてることが多い…

  4. コロナの生まれたあの星で

    この話は2020年前半の状況から考えたフィクションです…

  5. あとはやるだけの状況を作る

    あとはやるだけになったら気が楽になる私あんまりアクロバティックな生…

  6. 生き残ること 飛び降りるか仕事にいくかの選択

    もう、昔のこと胃がんになる前だから2003年くらいかなあ…

  7. 結果に注力しすぎると面倒くさくなる

    よし!やってみよう楽しそう!これはいい!と思ってやり…

  8. 簡単にできないからやらないでいいの?

    このツールは難しいから使えない簡単に入力できればみんな使…

PAGE TOP