武蔵嵐山でラベンダー

スポンサードリンク

武蔵嵐山のラベンダー 
6月に祭りがある

少し時期が早くて
満開とはいかなかったけど
こんな感じでラベンダーを見れる

後ろにある山もいい感じ

ゆっくり見ておこう

ラベンダー摘みもやってみた
家で楽しもう!


武蔵嵐山駅から

ラベンダー畑は40分位歩く

その途中に菅谷館があるので
そこを通って行くのが楽しい

森みたいなものなのでハイキングに近い

もともとは畠山重忠の住んでいた場所
源氏から北条に権力が移る際に
殺されてしまうのだけど、、、
そんなことを考えながら
菅谷館と川沿いを歩いてみたりした

自然の中を歩いて草花を見るのって楽しいし
優しくなれる!

【閉店】みずほ台 笑くぼでわんたん麺

阿佐ヶ谷から荻窪へ 暗渠を歩く

関連記事

  1. 高速艇で小豆島土庄港へ

    小豆島 港はいくつかあるけど高松から行くなら土庄か池田今回…

  2. 川越 クレアモールを歩く

    川越は蔵の街で有名ですが駅そばにはクレアモールという商店…

  3. 後楽園から神保町に歩く

    年に2回は神保町に行く以前は職場があったので良く知った街…

  4. 桜新町で夜桜を堪能する

    桜新町 サザエさんで有名ですが名前の通り桜の名所でもある…

  5. 三軒茶屋 キャロットタワーの展望ロビーにて

    三軒茶屋 世田谷区の真ん中駅のそばにキャ…

  6. 荻窪南口 仲通り商店街から西郊ロッヂングへ

    荻窪にはたくさん商店街がある今回は南口の仲通り商店街から…

  7. 黄昏時の新宿中央公園

    新宿中央公園会社から近いのだけどあまり来ないかもうーん勿…

  8. 上信電鉄に乗って下仁田へ

    高崎から下仁田まで走ってる上信電鉄富岡製…

PAGE TOP