無駄なストレスを減らす工夫

スポンサードリンク

世の中が複雑なのでストレス要因は多い
本当に多い

無駄なストレスは減らしておきたい
減らした方が体にいいし

考えすぎないことがスタートなのだけど
だいたい無駄なストレスの元凶は
脳に残ってる

困った、、、

ストレスの元凶から離れるのが
基本だけどその上で

頭にめぐってきたら
その状況を受け止めて
「ああ、嫌な気持ちでストレスを感じてるんだなあ」と離れて見るか
ストレスを感じるのは
今じゃないと跳ね飛ばすか

とりあえず今はこの2択で凌いでる

凌いでるあいだに元凶を小さくしていこう
小さくしていけば根本解決につながる

中井 ゆーザ中井

池袋でジンギスカン

関連記事

  1. 疲れてる時はしょうがない

    体力が最初に落ちたのは胃がんの時だけどそろそろ50になる…

  2. 現地に赴き根気よく伝える

    第14回目は横浜ここ数年は新宿に来てもらってたけど今回は久しぶりに訪…

  3. 制約条件を外した改善は意味をなさない

    改善活動いろんなところでやられているPDCAだったり、QC7…

  4. 「新たなるチャレンジ」 記事5選

    madowindahead.info作者の門屋浩文です。1月…

  5. 雨の気持ちになってみる

    雨の日の朝どれだけ寝ててもスッキリしないいらんことに考える…

  6. ゼロクリア症候群を考える

    とりあえず、ゼロから考え直そう新しいフォーマットでやり直そう…

  7. 神保町のカギロイで仲間を大事に思う

    神保町にあるカギロイ味噌が美味くて味噌屋…

  8. 何者でもなかった頃の自分に会いに行く

    本当に頑張ったなあって時は懐かしの街を歩くことにしている…

PAGE TOP