無駄なストレスを減らす工夫

スポンサードリンク

世の中が複雑なのでストレス要因は多い
本当に多い

無駄なストレスは減らしておきたい
減らした方が体にいいし

考えすぎないことがスタートなのだけど
だいたい無駄なストレスの元凶は
脳に残ってる

困った、、、

ストレスの元凶から離れるのが
基本だけどその上で

頭にめぐってきたら
その状況を受け止めて
「ああ、嫌な気持ちでストレスを感じてるんだなあ」と離れて見るか
ストレスを感じるのは
今じゃないと跳ね飛ばすか

とりあえず今はこの2択で凌いでる

凌いでるあいだに元凶を小さくしていこう
小さくしていけば根本解決につながる

中井 ゆーザ中井

池袋でジンギスカン

関連記事

  1. 1を取るためにはそれ以外を全部後回し

    優先順位をつけようよく言われることですがそれだけではもしかし…

  2. まずは、やり切る

    複雑な世の中だからいろいろ振り回されることも多いかもしれない…

  3. 一生懸命やったら疲れていい

    年なのかやってることが複雑なのかわからないけど疲れてることが多い…

  4. 状況を固定して確実性を上げる

    仕事や定例業務を確実に終わらせたい 品質を確実に高めたい…

  5. できないことは恥ずかしいと思わない方法を編み出し…

    性格の問題で片付けたくないものがあるでき…

  6. タフでありたい

    とにかく逃げたいとか消えてしまいたいとか鞄の中身を全て捨…

  7. おてらおやつクラブからグッドデザイン賞を知る

    グッドデザイン賞1957年からあるデザインに関する表…

  8. なんか嫌と向き合う

    なんか嫌と思うことありますよね私も結構ある嫌だけどやった方…

PAGE TOP