小山 幸の湯

スポンサードリンク

18切符旅の帰り道
どこかで銭湯に寄りたい

宇都宮線に乗っているので
そのどこかでと考えていたら
ちょうど小山の幸の湯が

どうやら小山市にある
唯一の銭湯らしい

ラジウム湯が暖かい
もう一つも薬湯だった

長旅の途中に銭湯で体を休めて
残りの旅を楽しむ
はやってほしいことの一つかなあ

途中下車できる切符を持ってる人は
是非降りてほしい
小山の雰囲気も感じながら銭湯へ


水質:★★☆(薬湯よし)
温度:★☆☆(こんな感じ)
再訪:★★☆(18切符で途中下車)

小山駅から10分くらい

小山市城山町2-5-21


宇都宮オリオン通りの千代で餃子

だじゃれ道場でだじゃれ能力を楽しく鍛える

関連記事

  1. 【閉店】四谷 塩湯【2023/6/30閉店】

    地下鉄丸ノ内線がJRの上にある四谷久しぶりにきてみたのでしん…

  2. 新中野 照の湯

    新中野から住宅街に入ったところにある照の湯…

  3. 道後温泉本館 神の湯は湯あがりも楽しめる

    同窓会で帰省したので道後温泉へ混んでて別館に行くこともあるのだが…

  4. 渋谷 改良湯

    渋谷駅と恵比寿駅のちょうど中間に改良湯があります2017…

  5. 【閉店】早稲田 鶴巻湯

    早稲田大学近くの銭湯鶴巻湯改装したのか新しめの湯船でもお客…

  6. 【閉店】雑司が谷 高砂湯

    2022/3/16 機械故障のため廃業とのことですhttps…

  7. 蓮沼 はすぬま温泉 (改修前)

    2年ほど前になんとなく寄ったところぜひ、もう一度行きたいと思い再…

  8. 中野新橋 清春湯

    中野新橋から住宅街に入ると清春湯がありますきれい…

PAGE TOP